見出し画像

夢を持つこと

先日、
映画「ミセス・ハリス、パリへ行く」
を観に行ってきました。

パリの街並みや素敵なドレス
そしてポジティブなストーリーに期待して。

観た感想は、
上記に加えてロンドンの雰囲気も楽しめて良かったこと。
そして、いちばんは、
いくつになっても夢を持って、それに向けて動き続けることの大切さが伝わってきました。

ドタバタ感や都合の良過ぎる偶然など、
ツッコミどころも満載でしたけどね笑

***

小さくてもいいから、
日々、夢や目標に向けて行動することは、
私にとってとても必要なこと。

11月前半にピアノの発表会や色彩検定試験を終えてから、なんだか調子が今ひとつ。

毎日穏やかに暮らせているのに、
満足感が得られません。
そして前回のnoteにも書いたとおり、とても人恋しい今日この頃です。
そういう時期だと思い、しばらく過ごします。


何はともあれ、
これからもピアノは続けるし、小さな勉強も続けていき、自分の生活にメリハリをつけて、調子良く過ごしていきたいと思っています。

それと同時に、長期的に叶えたい夢も探っていきたいな、と最近よく思います。
今は、親しい人との旅行や電子ピアノの買い替え、家を緑たくさんにすること…くらいしか浮かばないけど…
それに向けて行動となると、
やっぱり仕事?お金?笑

自身や家族が元気だからこその発想。
まわりに感謝です。

いいなと思ったら応援しよう!