自己紹介
自己紹介+どんな記事にするか
hangaoです。(読みははんがおです)
ゲームの初見プレイ配信とRTA、動画投稿をしています。
ゲーム関連やRTAに関するものを投稿することが多くなると思います。
よろしくお願いいたします。
以下自分について詳細です。
ゲームの初見プレイ配信について
2000年代以降の作品が多いです。(64以降世代です)
アクションゲームがやや多い傾向です。
ノベルゲーや女児向けゲームもやったりとジャンルは選んでいません。
有名な作品よりは、掘り出し物を見つけたいタイプです。
どのゲームも楽しんでできるタイプだと思います。
RTA実績
2024年6月現在、今まで動画投稿まで行ったRTAは以下の通りです。
HITMAN3
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
ロックマンエグゼ トランスミッション
DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神
ゼルダの伝説 4つの剣+
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
鋼の錬金術師 暁の王子
桜坂消防隊
ロックマンX コマンドミッション
ゼルダの伝説 4つの剣
ゼルダの伝説 大地の汽笛
ラブルートゼロ kiss☆kiss ラビリンス
RTAをするゲームの基準ですが、初見プレイ配信をして面白かったなと思った作品か、ゲームプレイを通してもっと知識を深めたいなと思った作品を軸としています。(↑の作品全てほんのここ数年で初めてプレイしたゲームです)
動画投稿について
RTAのゆっくり解説動画をメインコンテンツとしています。
RTAしている間と、動画作成中の2段階の過程でゲームについてたくさんの知識を得られるのですが、それがとても楽しくてそれをモチベーションとして動画を作っています。
好きなゲーム
アクションゲームが好きな傾向にありますが、別ジャンルであっても好きなものはいっぱいあります。正直数えきれないので、特に有名なものを絞って列挙しておきます。
ゼルダ
エグゼ・流星
カスタムロボ
逆転裁判
ポケモン
バイオ(4以降)
HITMAN
スプラトゥーン
OW2
Hollow Knight
スマホゲー(デレステ・FGO・原神・ポケマス)
ガンダム
ACE
007
ペルソナ(3以降)
ソニックアドベンチャー
テイルズ
任天堂ゲーム全般
アイレム系
などなど