![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17429339/rectangle_large_type_2_057ca59f4905a71795a7e2fb8ac5b163.jpeg?width=1200)
Twitterで振り返る2019年
大晦日ですね。
昨年やって楽だったので、今年もこのスタイルで行ってみようと思います。
<1月>
天皇杯ベスト4
京都ハンナリーズは昨年と同じく、準決勝で敗退しました。今日の栃木vs千葉は、まさにファイナルにふさわしい死闘だった。あの舞台に立ちたかったけど、その為にはもう一段ステップアップしよう。#ハンナリーズ #ダシツクセ #天皇杯 https://t.co/XZqRbSLfvC
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) January 13, 2019
スポーツと体罰の話題
日本バスケ界はこれに目を瞑らず、指導者を選べる環境を早急に作らなくてはいけない。https://t.co/cqt5BWZzyJ pic.twitter.com/X4Y3pBFkBF
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) January 12, 2019
3度目のBリーグオールスター3Pコンテスト
【3-POINT CONTEST 出場選手】
— B.LEAGUE(Bリーグ) (@B_LEAGUE) January 17, 2019
京都 #12 岡田優介選手❗️
全試合スタメン出場の記録を現在も更新し続けているクラッチシューター🔥
コンテストでも持ち前の勝負強さを発揮できるか⁉️@kyotohannaryz @ysk_okada #Bリーグ#Bリーグオールスター pic.twitter.com/aAomjG3E8i
<2月>
息子、初観戦(インスタより)
日本代表応援@pasDIME
#男子バスケ日本ー丸 pic.twitter.com/DneDUk2Kln
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) February 24, 2019
ミクシィ(XFLAG)様とメインスポンサー契約の締結
https://t.co/HsMit9vifD
— 木村弘毅 Koki Kimura (@kokikimura) February 27, 2019
本日、TOKYO DIMEの2019年度スポンサーを発表しました。男子に加え女子チームの応援もさせていただくことになりました!
皆さま3x3バスケよろしくお願いします!!!!
<3月>
ダブドリ連載コーナースタート
【投稿募集】
— ダブドリ【Vol.7 発売中】 (@dabu_dori) March 1, 2019
vol.6より、DIME @DIME3x3 の岡田オーナー @ysk_okada による人生相談コーナーがスタートします! プロバスケ選手、公認会計士、経営者と様々な顔を持つ岡田氏に相談したいことがあるという方、是非この機会に投稿お願いします。(続く)
公式YouTubeチャンネルスタート
YouTubeチャンネルが本格始動!
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) March 12, 2019
不本意ながら笑、第1回は僕が出演しました!次回以降は選手たちのプライベートシーンが楽しめるはず👍
チャンネル登録宜しくお願いします😊#TOKYODIME #DIMEチャンネル https://t.co/ZOte8UAAKL
YouTuberともやん(嶋津友稀)をOSAKA DIMEが獲得
【嶋津友稀選手との契約基本合意のお知らせ】
— OSAKA DIME(大阪ダイム) (@OSK_DIME3x3) March 15, 2019
このたび、3x3.EXE PREMIERに参戦するOSAKA DIME.EXEの選手として、#嶋津友稀 選手と契約基本合意をいたしましたのでお知らせいたします。
詳細はこちら⬇️https://t.co/XghZ3n26hm#OSAKADIME#DIME3x3#3x3EXE#ともやん#LazyLieCrazy#レイクレ pic.twitter.com/VnbHs7rpkI
ハンナリーズがサプライズBIGスポンサー契約
BIG NEWS!!🎉#ハンナリーズ #JAPANING https://t.co/advw8adIjb
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) March 22, 2019
日本ランキングNo.1の落合知也をTOKYO DIMEが獲得
3x3業界トップニュース。3x3がオリンピック種目になるずっと前から業界を支えてきたパイオニアであり世界で通用するトップ選手。DIMEの取り組みを評価してもらい、選んでくれたのは本当に嬉しい。強い想いで決断してくれた彼の為に最高の環境を用意していかなくては。一緒に頑張ろう👍 @UD_WORM91 https://t.co/vv0DBAOUZQ
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) March 26, 2019
<4月>
エイプリルフール企画、チームメイト騙すほどに成功
純粋すぎるあおいさん。
— 瀨﨑理奈 (@iku0306) April 2, 2019
ごめんね❤️笑
仲間をも騙してしまった😂😂😂
その後、LINE返ってきません、、🥺@RW4ari0521 @ysk_okada pic.twitter.com/YYpiynVdaB
Bリーグ通算300本3P達成
昨日の滋賀戦は僅差で勝利、Bリーグ通算3P300本をお祝いして頂きました。Bリーグ通算=京都ハンナリーズ通算です。ホームゲームで達成出来て良かったです。ありがとうございました。残り7試合、全てを出し切ってチャンピオンシップに行きます。#ハンナリーズ #ダシツクセ #Bリーグ
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) April 4, 2019
TOKYO DIMEがAsia Pacific Super Questで優勝
【Asia Pacific Super Quest Day2 結果報告】
— TOKYO DIME@渋谷から世界へ!(3人制プロバスケ🏀) (@DIME3x3) April 7, 2019
本日行われたAsia Pacific Super Questの2日目は、優勝という結果となりました🏆✨
詳細はこちら⬇️https://t.co/18c3hrYLA5#鈴木慶太#小松昌弘#落合知也#PetarPerunovic#TOKYODIME#ChooksSuperQuest#渋谷から世界へ pic.twitter.com/MCUN4muSqP
pasDIME閉店のアナウンス
6年半続けていたPizza & Sports DIME(@pasDIME )を閉店することにしました。#pasDIME https://t.co/moUsNjxrMz
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) April 16, 2019
韓国プレミアへの新規参入が決定
【韓国3x3プロリーグへの新規参入決定🏀】
— TOKYO DIME@渋谷から世界へ!(3人制プロバスケ🏀) (@DIME3x3) April 25, 2019
2019年5月19日より開幕する韓国唯一の3x3プロリーグ「COM2US KOREA3X3 PREMIER LEAGUE 2019」に #TOKYODIME が新規参入することが決定致しました🔥
参入初年度から優勝を狙います💪
詳細はこちら⬇️https://t.co/R2NhJikKwa#DIME3x3#渋谷から世界へ pic.twitter.com/gx3ItYfFA7
CSに一歩届かず、シーズン終了
全60試合が終わりました。公言していたCS出場まであと1歩届かず申し訳ありません。多くの方々の一つ一つの想いに支えられて京都ハンナリーズが存在して、チームもクラブもバスケの試合も、生き物だなと思うことが度々ありました。心が通っているスポーツの醍醐味ですね。
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) April 23, 2019
<5月>
DIMEグループが初めての3チーム体制で始動
【DIMEグループ合同練習】
— TOKYO DIME@渋谷から世界へ!(3人制プロバスケ🏀) (@DIME3x3) May 7, 2019
本日は、DIMEグループ3チームが集まった初めての練習です🏀
選手一同気合が入っています🔥#TOKYODIME #OSAKADIME #HACHINOHEDIME#DIME3x3 pic.twitter.com/fcpwqDnT7Y
SHIBUYA 3x3フェスティバルを渋谷ストリームで開催
ご来場の皆さんが作ってくれた雰囲気のお陰で本当に素晴らしいイベントになりました。現場スタッフの皆さんによって全ての進行がスムーズにいきました。選手たちのエキシビジョンも見応えがありDIMEグループの成長を感じました。3x3コートは青学に場所を移し #SHIBUYA3x3フェスティバル は続きます! pic.twitter.com/at0CK5DtSA
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) May 12, 2019
青山学院大学に1週間3x3コートを常設
母校に3x3コートが出現。青学在校生の皆さん1週間だけお付き合いください。 pic.twitter.com/xc1MtkeZgy
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) May 12, 2019
ともやんvs富樫勇樹、YouTubeキッズ夢の1on1対決
日本一のガードは宇宙人でした🙇♂️⛹️♂️
— ともやん🏀【レイクレ】@にせもの (@tmyndayo) May 14, 2019
1on1ありがとうございました!#3x3#富樫勇樹#宇宙人 pic.twitter.com/100CeUpMob
シブヤ経済新聞にpasDIMEの記事が掲載
プロバスケ選手でもある #岡田優介 さんがオーナーを務め、6年半営業してきた #渋谷 のスポーツバー「Pizza&Sports #DIME」が本日15日、閉店します。https://t.co/sZ7o4uSf1Y
— シブヤ経済新聞 (@shibuyakeizai) May 15, 2019
19時~クロージングパーティーを開きます。参加自由です!#バスケ #Bリーグ #3x3 #バスケ #渋谷 @pasdime @ysk_okada
pasDIMEクロージングパーティ
本日100名以上の皆様にご来店いただきました。過去最高売上でした。長年のご愛顧誠にありがとうございました😊#pasDIME #DIMEの思い出 pic.twitter.com/HIArkWMR7v
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) May 15, 2019
韓国プレミア開幕戦優勝
【KOREA 3x3 PREMIER LEAGUE Round.1】
— TOKYO DIME@渋谷から世界へ!(3人制プロバスケ🏀) (@DIME3x3) May 19, 2019
歓喜の瞬間4コマ!
ロスター4人の輪に オーナー #岡田優介 が加わり、#長谷川智也 選手が #晴山ケビン 選手も呼び寄せ、最後は韓国遠征組6人全員で喜びを分かち合いました🎊🎊🎉🎉#BULKHOMME #TOKYODIME#OSAKADIME #HACHINOHEDIME pic.twitter.com/MQ1OgABblI
DIME初のラッピングカー(アルファード)が誕生
【TOKYO DIME公式ラッピングカー誕生!】
— TOKYO DIME@渋谷から世界へ!(3人制プロバスケ🏀) (@DIME3x3) May 24, 2019
このたび #TOKYODIME では、2019シーズンのユニフォームスポンサーであるトヨタモビリティサービス株式会社様との取り組みの一環として、チーム公式ラッピングカーを製作いたしました
詳しくはこちら⬇️https://t.co/aOJ7HxeQ1b#トヨタモビリティサービス pic.twitter.com/dlG9H3rzfT
<6月>
肩の手術を報告
先週、左肩の手術を受けました。無事成功して術後の経過も良好です。 少し時間がかかりますがこれからリハビリを頑張り、またベストコンディションで復帰した姿をお見せ出来ればと思います。引き続き温かい応援を宜しくお願いします😊https://t.co/JWr2XHYMnw pic.twitter.com/bWbMKXz0yI
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) June 1, 2019
クラウドファンディングを開始
韓国プレミアリーグに挑戦する為のクラウドファンディングを開始いたしました。DIMEで3x3をプレーしてくれる選手たちに最高の環境を用意したいです。是非皆様のお力を貸してください。シェア、リツイートだけでも大きな力になります。#TOKYODIME #渋谷から世界へhttps://t.co/S6vZdt1ZZZ
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) June 5, 2019
京都ハンナリーズ契約更新リリース
⛹🏻♂️選手情報⛹🏻♂️
— 🏀バスケットボールキング👑 (@bbking_jp) June 11, 2019
京都ハンナリーズ、34歳の岡田優介が契約合意「チームをCSに導きたい」https://t.co/BFfDqKRWqo
岡田(@ysk_okada)が京都での4シーズン目を迎えます。#ハンナリーズ #Bリーグ pic.twitter.com/fOqBHrqIry
シンガポール旅行、じゃなかった肩のリハビリ
ちょっと肩のリハビリに来ました🏝 pic.twitter.com/udHdhby9ky
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) June 13, 2019
クラファン目標額達成
【感謝㊗️最終日前日に目標額を達成!】
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) June 18, 2019
100万円という金額はもとより、100名を超える賛同者の数が本当に嬉しい!そして、RT、シェア、いいねして拡散頂いた方々がさらに大勢いたことも大きな支えとなりました!!
引き続き、明日まで宜しくお願いいたします🙏https://t.co/S6vZdt1ZZZ pic.twitter.com/zYBai9jA1Z
エムバペ選手アンバサダー記念パーティで乾杯挨拶という大役
こんな錚々たるご出席者の皆様の前での乾杯のご挨拶を野口社長(@nogutaku )から5分前に告げられるという😨#BULKHOMME #キリアン・エムバペ https://t.co/AEVJUOycXA
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) June 19, 2019
珍しくBリーグに取り上げて頂いた。笑
TOP5 Plays | 2018-19シーズン
— B.LEAGUE(Bリーグ) (@B_LEAGUE) June 20, 2019
2016年のシーズン開幕から唯一人。
レギュラーシーズン全試合スタメン出場の記録を持つ選手⛹️♂️🔥
京都#12 岡田 優介@ysk_okada @kyotohannaryz #Bリーグ pic.twitter.com/Oycf90mMmc
<7月>
Twitter採用により、DIMEのフロントスタッフ強化
Twitter採用、はじめました。このエピソードは選手たちも知らないかも。
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) July 3, 2019
彼のマニアックな分析能力がDIMEの価値を高めてくれると思ったのでアプローチしてみました。 https://t.co/d3GfXqJGVS
B級コーチライセンス取得
B級コーチライセンス講習で缶詰中。生徒数200人に到達する@DIMEschool 代表という立場もありますし、ちゃんとコーチングスキルも学びたかったので。きっとバスケ以外でも役立つはず。しかし毎日9時-20時はきつ過ぎる。。終わってからリハビリとトレーニング。溜まりまくる仕事の処理。あと3日頑張ろ。
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) July 12, 2019
KBS京都「京bizX」生放送に出演
生放送終了です!ありがとうございました😊
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) July 19, 2019
もっと聞きたかった方、何かあればこちらで質問にもお答えします!↓↓↓https://t.co/fhvU94aaGo#質問箱 #peing #KBS京都 #KyobizX #京bizX #ハンナリーズ https://t.co/kxsKCxj32U
散髪はIJK OMOTESANDOで決まり
プロバスケ選手の岡田優介さん
— 芝原俊輔【IJK OMOTESANDO】【Lm.】代表 (@BeautyChoki2) July 24, 2019
今日も来てくださりました🌟🙌@ysk_okada
かなりバッサリカット✂︎して
スッキリ仕上げました😍
今日も圧倒的イケメン。
ありがとうございましたー!! pic.twitter.com/MQT8RmTd9m
Twitterで募集してプチ講演の開催( #ビジアス講演 )
満員御礼!ありがとうございます!!始まります。 pic.twitter.com/HOpopdKsQg
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) July 24, 2019
緑に染まったDIMEフェス
ようやく優勝🏅女子も3位🥉
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) July 27, 2019
崖っぷちでとどまった!最高の一日に。#TOKYODIME#DIMEフェス#渋谷から世界へ pic.twitter.com/eP7mOUWyDI
<8月>
HISプレゼンツ、韓国プレミア応援ツアーを開催
【KOREA 3×3 PREMIER LEAGUE Round.8】
— TOKYO DIME@渋谷から世界へ!(3人制プロバスケ🏀) (@DIME3x3) August 4, 2019
昨日開催の韓国プレミアRound.8では、3位という結果となりました🥉
同日には、#HIS × #TOKYODIME 韓国プレミア応援ツアーも開催し多くの方にお越しいただきました🙌🙌
■ロスター#落合知也#小松昌弘#鈴木慶太#藤髙宗一郎
⬇️⬇️https://t.co/asbhS4aPhW pic.twitter.com/H6smpKebEk
神宮で野球観戦
ホームランの匂いがした!的中🎯#swallows #山田哲人#XFLAGSPORTSWEEK pic.twitter.com/SHKxaRxdF4
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) August 7, 2019
韓国プレミアプレーオフで堂々の準優勝
悔しい、、、でもすごく良いゲームでした。準優勝は胸を張って良い結果。チームはまた大きな自信と経験を身に付けた。そしてこのセンシティブな時期にKOREA3x3の運営の皆さんは本当によくしてくれました。この場所はバスケ愛に溢れていました。スポーツの力は日韓を繋ぐ🙌#TOKYODIME#渋谷から世界へ pic.twitter.com/ce16PveOiO
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) August 10, 2019
HACHINOHEがBREXに劇的勝利で地元八戸を盛り上げる
八戸DIMEが参入初年度でプレーオフを確定させた!おめでとう!
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) August 17, 2019
地域の支援体制も素晴らしく、今後も発展していくポテンシャルを秘めたチームです。観客動員数は既にリーグトップクラスになっていると思う。#HACHINOHEDIME https://t.co/u3vfEqQ8Zc
平安神宮でTOKYO/OSAKAのダブル優勝
優勝!
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) August 18, 2019
崖っぷちから二連覇!!#TOKYODIME#渋谷から世界へ pic.twitter.com/IhWwNwnGdK
優勝!!!
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) August 18, 2019
京都最高💪💪💪#OSAKADIME#DIME3x3 pic.twitter.com/3jUBVZErrI
DIMEグループがカンファレンス優勝&準優勝で揃ってプレーオフ進出
TOKYOカンファレンス優勝🥇
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) August 25, 2019
OSAKAカンファレンス優勝🥇
HACHINOHEカンファレンス準優勝🥈
DIMEグループとして最低限の目標は達成出来たかな。
女子が5位と、上位4チームに与えられるプレーオフ権利にわずかに届かず悔いが残った。でも選手たちはみんな頑張ってくれた。
残すはプレーオフ💪#DIME3x3 pic.twitter.com/Ea9PvvD2hA
<9月>
日本テレビ「ZIP!」出演
「#ZIP!」をご覧いただいた皆様ありがとうございました🙆
— TOKYO DIME@渋谷から世界へ!(3人制プロバスケ🏀) (@DIME3x3) September 2, 2019
2020東京オリンピック種目3x3の魅力を感じていただけましたでしょうか😎
9/8(日)には、六本木ヒルズにて、国内リーグ"3x3.EXE PREMIER"のプレーオフが開催🔥
ぜひお越しください!
特設ページ⬇️https://t.co/t9kfcCUe47#TOKYODIME https://t.co/9fZcV2SwAu pic.twitter.com/zvIue9R3vv
朝日新聞にスーツ姿が掲載
大好評 #テーラーフィールズ さんのオーダースーツの広告が8/31の朝日新聞朝刊に掲載されたとのこと!#セレッソ大阪(@crz_official )さんもチームオフィシャルスーツとして愛用中!
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) September 4, 2019
いかがですかー!?😊#TAILORFIELDS#TOKYODIME pic.twitter.com/j7eNwRZPck
渋谷「SOCIAL INNOVATION WEEK」に登壇
【イベント情報】
— 京都ハンナリーズ (@kyotohannaryz) September 6, 2019
9/11(水)より #渋谷ヒカリエ にて開催される「SOCIAL INNOVATION WEEK」に #岡田優介 (@ysk_okada) 選手が参加します‼️
岡田選手は、9/19(木)のMeet-Up「街とスポーツのミライ」にパネラーとして登壇😆✨
詳しくはこちら👀https://t.co/aIYTLJxDZ1#ハンナリーズ#Bリーグ
3x3プレミアファイナルで惜しくも準優勝
ほんのワンプレーが勝負を左右する。ファイナルに相応しいハイレベルな応酬を見せてもらうことが出来た。負けたことは悔しいけど、やってきたことは間違いでは無かったと思う。準優勝は誇らしい結果。まだまだ上を目指せるメンバーだと信じてる!今季、世界への挑戦はまだ続きます!! https://t.co/GgEOBPfemr
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) September 8, 2019
ハンナリーズアーリーカップ優勝(リハビリでお留守番)
Good win!!🏆
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) September 16, 2019
賞金で奢ってくれ @kjmts16 #ハンナリーズ#もっとハンナリーズ#アーリーカップ2019関西 pic.twitter.com/2zfvEdKuKd
SHIBUYA DIMEが初出場で強豪Lausanneを破りベスト8
【Seoul Challenger】
— TOKYO DIME@渋谷から世界へ!(3人制プロバスケ🏀) (@DIME3x3) September 28, 2019
○19-17
vs Lausanne
序盤0-8の劣勢からの大逆転勝利🔥🔥🔥#レナルドディクソン 選手がインサイドを制圧し、世界ランク14位の強豪から勝利をもぎ取り、見事準々決勝進出です👏👏👏
ナイスゲーム!!!#SHIBUYADIME#渋谷から世界へ #XFLAG pic.twitter.com/bVTeEaXU79
<10月>
Bリーグ開幕
(GO!KYOTO!!ハンナリーズ!!📣)#Bリーグ#もっとハンナリーズ pic.twitter.com/6MUlTo8nZe
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) October 5, 2019
サッカーの話題でプチ延焼をくらう
全部観た。サポーターのゼルビア愛には素直に感動したけど、愛情だけじゃ組織は成長しないのも事実。藤田さんの対応は誠実かつ明快で、文字情報だけで叩いてる人も動画見れば印象変わるんじゃないかなぁ。そもそも批判殺到が予想されるMTGをライブ公開出来るクラブオーナーが今の日本にどれだけいる? https://t.co/r9zf7v53Gb
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) October 11, 2019
個人YouTubeチャンネルを少しだけ稼働開始
3年前に撮って頂いたシューティング講座の動画、全て無料公開することにしました!ちょっとずつアップしていきます🏀
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) October 14, 2019
岡田優介の1日10分シュート塾(1)-セルフパスシューティング- https://t.co/1wnhOeMhtb
よぉ暇人!ユーチューバー岡田です。プロ選手でも小学生でも使える、効果あるシューティングメニューです!ぜひ試してみてくださいね〜💪
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) October 15, 2019
【バスケ】プロが伝授!シュート率を大幅UPさせるシンプル自主練メニュー!!岡田優介の1日10分シュート塾(2) https://t.co/2xkBV5XM9w
TOKYO DIME感謝パーティ2019
TOKYO DIME感謝パーティー🎉 pic.twitter.com/MeRtiwxy24
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) October 21, 2019
世界的に有名な化粧品会社の社長 pic.twitter.com/g1KE6xrXqU
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) October 21, 2019
<11月>
3x3男子日本代表が東京オリンピックの出場国枠を獲得
【速報】
— TOKYO DIME@渋谷から世界へ!(3人制プロバスケ🏀) (@DIME3x3) November 1, 2019
東京オリンピック、3人制バスケ「3x3」日本男子が開催国枠で出場決定🇯🇵🎉
オリンピックの出場国枠わずか8ヶ国のうちの1枠を掴みました!#3x3#Tokyo2020
電子トレカ「whooop」の第2弾をリリース
#whooop はチームの応援資金になる電子トレカ
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) November 14, 2019
✅300円/枚。カードは選べずランダムパック買いが基本
✅指定で買う方法はCtoCのオークション形式(試しに原を出品。笑
✅カードには固有のシリアルNo.があり、決まった数しか市場流通しない
✅カード保有者特典も付与可能https://t.co/qhGVtexDSX pic.twitter.com/HUl1YwD2ph
バスケ選手会の3代目会長に田口成浩が就任
バスケ選手会は新体制発足、新会長に #田口成浩 選手が就任しました。#jbpa #選手会 #bリーグhttps://t.co/N5h2R3LDOW
— 日本バスケットボール選手会 (@jbpa_info) November 25, 2019
初のYouTubeライブ配信
どぞ!初めてなんで不手際お許しくださいhttps://t.co/RqYOEB481W https://t.co/u6QNIFq5tJ
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) November 27, 2019
<12月>
日本テレビ「上田晋也の日本メダル話」に出演
あすの放送は…
— 【公式】上田晋也の日本メダル話 (@medalbanashi) November 30, 2019
バスケットボール・3x3特集★日本代表192cm小松昌弘&195cm落合知也が登場★ロングシュート10連続成功!名手・落合…ラグビー・レメキとの意外な関係★ゴール下を制する強いフィジカル・小松…活躍を支える家族★ゲスト桜井日奈子が2選手と対決!https://t.co/Zi9Qka97xJ
※関東地区 pic.twitter.com/GStnnySZ4W
ダイエット10kg減に成功
アスリートが2ヶ月本気でダイエットした結果 pic.twitter.com/zLAWdcZDMj
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) December 5, 2019
YouTubeでダイジェスト動画を初投稿
1時間のライブ配信?聞いてらんねー!って人のために5分のダイジェスト版を撮りましたので温かい目で見守ってくださいね。需要があればまたサクッと撮ります。需要無くても勝手に撮ります。https://t.co/ZvA6IMBrKz
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) December 6, 2019
DIMEスクールでプロモ動画を作成
素晴らしいプロモ動画を作って頂きました。1年半で生徒数200名を超えました。クオリティには絶対的な自信があります。今後も理念を大切にして改善を重ねます。青森県八戸市でもDIMEスクールの理念に沿ったスクールが来年開校します。DIMEスクールを日本一のスクールにします👍pic.twitter.com/emGkBDHa7F
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) December 6, 2019
麒麟・田村さんにドッキリを仕掛ける(大成功)
【#ドッキリ】
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) December 10, 2019
今回、僕ほんとに乗り気じゃなくてめちゃくちゃ反対してましたがなんとか頑張りました。少しでも面白いと思ったら拡散お願いします🙇♂️
田村さん@hiroshi93 相変わらずいい人すぎでした。#DIMEチャンネル#麒麟田村のバスケでババババーンhttps://t.co/MIxLiJM6Ko
田村さんのYouTubeチャンネルに出演(計3回)
今夜の動画です🏀
— 麒麟・田村のバスケでババババーン!(公式) (@BABABABAHHHHN) December 10, 2019
【バスケ・スキル】京都ハンナリーズ岡田優介選手コラボ!これが出来たら一流シューター「エレベータースクリーン」 https://t.co/1vmmD3njHs#Bリーグ#コラボ#ドッキリ#やられました
自分のルーツとか、なんでそんな生き方なの?とか、自分自身のことでも言語化出来ていないことって沢山あるんだけど、田村さんみたいな良いインタビュアーが引き出してくれることもあるよねと感じた動画https://t.co/9MzIRdSauY pic.twitter.com/S0cuA4ymay
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) December 13, 2019
田村さんとの対談がアップされました!
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) December 23, 2019
代表時代の話とか、ブレックスの渡邉の話とか、京都ハンナリーズに来た時の気持ちとか、聞いてもらいました!
ぜひぜひ↓↓https://t.co/AgLZZ1178b#麒麟田村のバスケでババババーン pic.twitter.com/FVWpfaF1RH
泥沼の13連敗から年末になんとか2連勝
10連敗の後の「GO京都ハンナリーズ」の力強いコールが胸に響いた。状況は違うけど約2年前、天皇杯準決勝で大敗した時のシーンと重なった。逆境でもこれだけ支えてくれる人たちがいるんだからもっと頑張らなきゃね。(※写真は頂きものです。ありがとうございます#もっとハンナリーズ pic.twitter.com/4d6ukndT4l
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) December 16, 2019
年内ラストゲームを連勝で締め括ることが出来ました。Bリーグ開幕からブースターの皆さんと一緒に積み上げた100勝です。来年はもっと沢山の勝利を👍#もっとハンナリーズ https://t.co/sdrXMBl1L4
— 岡田優介(Yusuke Okada) (@ysk_okada) December 30, 2019
以上、簡単で楽かと思ったら思いのほか量が多かった・・・!ということは2019年も充実していたということでしょうか。
一番大きかったのはやはり約7年続けたpasDIMEを閉店したこと、手術からのリハビリ復帰に挑戦したこと、ですかね。いずれも人生においての大きな転機、リスタートに挑戦する機会となりました。
35歳という節目の年齢に達したこともあって、これまでの人生について振り返ることや今後について考える機会も増えました。
ここ最近は、今までやってきた「今を楽しく、好きなことにチャレンジ」みたいなスタイルからは少し落ち着いて、この先5年10年についての将来ビジョンも同時並行で考えていかなきゃなと思うようになりました。考え方を変えるというよりは、思考のレイヤーも多層でより深い部分にも考えが及ぶように、日々学んでいきたいと思います。
ではでは、2020年が皆さんにとって素晴らしい年となりますように。
良いお年をお迎えください。