
【18~29歳必見!】楽天カードよりお得になりそうなカードが出現!
はじめに
本日もご覧いただきありがとうございます。
私は大学生から十分な資産形成を目指すYusukeと申します。
そこら辺にいる一般的な大学生です。
文章を書く練習、並びに頭の中の整理も兼ねてブログを不定期で更新しています。(本当は毎日更新したいのですが、、、)
忙しいと思いますが、よかったら読んでいってください。
サムネの画像はお借りしている画像です。
この記事にぴったりな画像本当にありがとうございます。
雑談
昨日からですが、本題から脱線した個人的なニュースを書くというコーナーを設けました。
本当に、知らんやつの個人的なニュースなんて興味ないと思いますが
知らんやつが正論をつらつら書いているブログというのも目を当てられない気がしてきたので少々ふざけることにしました。
昨日は人生で初めて水道を止められました。
すぐにお支払いしてまた水を通してもらいましたが、8月の水道料金から滞納していたみたいなので止められても仕方ないです。
最悪別に水道は流れなくてもいいやって思っていたのですが、
私北海道に住んでいまして、
冬は水を長時間止めるとき水抜きしないと水道管が爆発しちゃうんです。
水道管壊れたら数万は軽く飛びますから、払っていなかった水道代に加えて修理代もとなるとちょっと出費が痛すぎますよね。
ということで私はあんまり電話は好きではないのですが、勇気を振り絞って電話しましたよ。
こっちの過失でお手を煩わせているにも関わらず、水道局の方本当に腰が低くて逆に申し訳ない。
高圧的な方だったら、このブログに愚痴を書けたのですが本当に申し訳なかったなと思いました。
まあでも、お金に困ったら水道料金は払わなくても4、5ヶ月は大目に見てくれるというのは大きな学びなのではないでしょうか。
みなさんも払えるときはちゃんと払ってください。
人生で本当にお金のないときってあると思うのでそういうときは仕方ない!
それでは本題に行きましょう!
ANA JCB CARD FIRSTが募集を開始
公式
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/anacard/promo/anacard_first/
ANAの新しいJCBカードが出ました。
近頃、改悪続きのクレカ業界ですが、無料クレカの中ではすげえなと言う性能のANAカードが出現しました。
基本還元率が1%、毎年3000マイルが貰えて100万円使うと5000マイル追加でもらえるという性能。
年間の利用額が100万円だとすると還元率が1.8%となりますからすごいですよね。
さらに、キャンペーン中で10万円利用で1万マイルもらえますから最初の10万円利用だけに絞れば14%還元と言えなくもない。
ほぼ詐欺のような言い方ですが、、、
マイルは普段遣いはしにくいですが、航空券に変えると還元率大幅に上がりますからおすすめです。
今週のトクたびマイルや、
https://www.ana.co.jp/ja/jp/promotion/amc/wa_t/
ANAにキュン!といった、
https://www.ana.co.jp/ja/jp/promotion/ana_kyun29/
キャンペーン中に航空券に変えると本当にお得に旅行いけますから大学生とかにひじょうにおすすめです。
103万の壁も一応引き上がり特定扶養控除の枠は150万円ぐらいに上がりそうですから、日々の支払い集中させれば学生の方も5000マイル貰えるかもです。
個人的には電子マネーなどへのチャージが100万円にカウントされないような言い回しが備考欄に書いてあるので、これ一枚に集約するにはちょっと大変かもなって思います。
18000マイル貯められたら韓国とかはいける気がするので気合いいれて貯めましょう。
そんなに影響力があるブログではないのですが、せっかくならプロモコード貼りたいところなのですが、これないので残念って感じです。
私も作ろうと思ってるのですが、どうせならポイントサイトに出てからが
いいなと思ってまだ作ってないです。
ポイントサイトに出るとしたらハピタスが一番に来ると思うのでハピタスの紹介コードだけ貼らせてください。
ポイ活しているYouTuberとかを調べるとハピタス絶対作っているので登録おすすめです。
全然無視してくれても大丈夫ですよ笑笑