見出し画像

「新体制のバスケ部スタートは最高の形に」

部活内の問題が一段落し、今日は2年生5人のみの練習試合となった。

キャプテンも久々の参加となり、試合前、1週間前に会って以来に改めて話を聴いた。

今の気持ちの心境、仲間への想い、キャプテンとしてこれからどうしていきたいか。そして今日の試合に向けてなど。

徹底したアクティブリスニングをし、私は徹底的にサポートすることを誓い、握手を交わして練習試合に臨んだ。

2年生5人でのミーティングを終え、交代なしのフル出場の練習試合。

途中、上手く行かないこともあった。

しかし、改善を重ね、最後まで集中し、たがいに励まし合い、気持ちが切れることなく、ありがたいことに3チームともそこまで力の差はなく、なんと最後は練習試合とはいえ、初勝利を収めることができた。
私もベンチから常に声を出し続け、鼓舞し続けた。

内容も良く、見に来ていた保護者からも
「感動しました」
と言われ、子どもたちも充実感と達成感のある練習試合となった。

最後、振り返りをする中で心に残る1戦となったこと。
それでも改善点はあること。

何より、これから日常生活の行動でさらに高めていくことを確認して、子どもたちはとても良い表情で終えることができた。

いろいろと悩み、考え、紆余曲折し、今日のプランニングも含め、前へ進んできた結果、部員こそ減ってしまったがその分少数精鋭で中身の濃い毎日になるとポジティブに捉えている。

次からの練習も楽しみになってきた。

いいなと思ったら応援しよう!