Braille Music

クソやばーいおんがーく、けんきゅー。

Braille Music

クソやばーいおんがーく、けんきゅー。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【歌詞和訳】Blacktop / Julien Baker (Sprained Ankle)

序文インディーズこそ歌詞っていいのに、和訳がないですよね。 私も高校時代その煩わしさを痛感してきた1人でした。 大学に入ってから英語を学びTOEIC845点を取得するまでになったので、そんな過去の僕みたいな誰かのお役に立てたらと、“その和訳が欲しかった“って言う曲を和訳していきます🔥(リクエストありましたら是非教えてください) 訳してみてどんな歌だったか。敬虔なクリスチャンであるジュリアンが交通事故に遭い、 九死に一生を得たときの話でした。 敬虔ながらも疑問詞のDoを抜い

    • Fujirockは体に語りかける。

      越後湯沢駅からのバスで、 Sonyはいつもと違う音を出した。 ライブこそが音楽であることを俺が思い出したから。 会場に着いてRoth Bart Baronを聴き始めると、まだ自分が硬いのがわかった。 だけど、一流の音楽家たちは難なくそれを溶かしていった。 気づいたら、音楽は底の底まで浸透し体を揺らしていた。 「どういう動きが自然か?」などと”考えていた脳”はどこかに消え失せ、体が揺れた。疲れ知らずになり、逆に疲れすら心地よく、体が音楽を求め続けた。 都会にすみ、血の通わな

      • 【Audiolens】iZotopeユーザーではない人のための使い方

        iZotope製品を持ってない人向けの記事です。この記事は、iZotopeを持っていない方がAudiolensを持った時にできることを書いていきます。ぜひ、「OzoneやNeutronは持っていないが、Audiolensを使ってみたい」という人に読んでほしいです! (バンドルを持ってる向けの活用法は公式HPなどで見れます。) 「Ozone 10」 「Neutron4」との連携がメインっぽいが。 Audiolensは、iZotopeの革新的なミキシング・マスタリングプラグイ

        • My Tracks

          御一聴いただけますと、少し明日が楽しくなる。かも

        • 固定された記事

        【歌詞和訳】Blacktop / Julien Baker (Sprained Ankle)

        マガジン

        • DTM知見
          1本
        • Julien Baker 和訳
          2本

        記事

          Schaum / Jan Jelinek, Masayoshi Fujita

          このノートは第一印象を大事にして、未聴アルバムを聴いたままに落とし込む自主的なノート。言葉遣いはあえて親しみやすい筆者の頭の中で流れるようなものを使う。 マリアージュ ヘッドホン : AKG K271 mk-2 このアルバムにはめちゃ合う。ドンシャリとかはもってのほかだと思う。 低音にも旨味が多いから、そこがこれでは不十分なところがあるのは残念な点ではある。 Asahi The Double (バイト先のヘコ缶) ヤマメ 鯖の水煮 めちゃめちゃうまい。 茶碗蒸し

          Schaum / Jan Jelinek, Masayoshi Fujita

          【歌詞和訳】Everybody Does / Julien Baker (Sprained Ankle)

          訳してみてどんな歌だったか。綺麗なギターは直線的に明るいのか憂いを帯びているのかと興味が湧いて訳してみることにしたのですが後者でした。 このアルバムの何処を切り取っても出てくる宗教と死生観がこの曲にも出てきました。それにプラスして、ここでは他者との繋がりについても描かれています。 人と違う自分はどういきていくのか。誠実とはなんだろう。t Everybody Does / Julien Baker Let me pick through the empty dirt 私に

          【歌詞和訳】Everybody Does / Julien Baker (Sprained Ankle)

          オーラは音になる

          オーラは音になる。そう思った。 音は、作り手の魂が吹き込まれるもの。 その吹き込まれる瞬間の作り手の意志の強さは、オーラとして曲の中を泳ぐ。 魂を強い意志で吹き込むのは難しいことで、 音楽家は曲を作りながらも弱気になってしまう。 例えば、セオリーではないコード進行を思いついたとき。 “これはダメだから“と弱気になる。 逆に“ダメだからこそ“という弱気も。 魂の乗らない音。 出た瞬間のその音を自分として100%愛して突っ走らせることで、 その音にはオーラが出るので

          オーラは音になる

          レコードを買うこと

          有限っていいなと思う。 ストリーミングは、無限と言うものだからついつい1日にアルバムを10枚もライブラリに入れたりする。レコードに換算したら、30,000円だ。 さて、この30,000円の価値を1日で消費できるのであれば、 月額500円のApple Musicはほんとうにすごい。 でも実際にはそんなことは起きない。少なくとも私には。 私は、何故かそれらの音楽に思いを馳せることが途端に苦手になる。 その後にその誰かの大切な思いが詰まった一曲一曲は、 私のライブラリの中

          レコードを買うこと