見出し画像

週末のはなし

週末は、豊田市参合館に行ってきました。普段は、他の市の図書館で本を借りているので、参合館にはほとんど足を運びませんが、とても充実した時間を過ごせました!

最初の目的は、1階にあるみんなのピアノ!グランドピアノが置いてあって、自由に弾けるように開放されているんです。子どもたちは、もうすぐピアノの発表会なので、人前で弾く練習と家のピアノ以外で弾く練習をしたくて、お借りしました。決して上手ではないんだけど…これまで一生懸命練習してきたから、発表会では堂々と弾いてくれそうです。課題もいろいろあるけど、どこまで練習するかなぁ?ソロも連弾も頑張れ!

そして、今読書感想画コンクールの絵が貼り出されていて、長女の絵も展示されているので、見てきました。学校で見たときは、親バカながら長女の絵が断トツで素敵だなぁ〜なんて思っていたのですが、展示されている絵はもうどの絵を見てもとっても上手でした。すごいな小学生!!たまたま近くにいた年配のご夫婦に、「どこかに絵が飾ってあるの?」と聞かれたので、「この絵だよ」と教えた長女。奥行きがあっていいね〜だとか色遣いがすごいね〜とか絶賛してもらって、喜んでいました。恥ずかしがって逃げてたけど。笑

その後、図書館で本を借りて帰りました。いつも行っている図書館だと予約しないと借りられない『ローワンシリーズ』が揃って置いてあって嬉しかった〜!2巻を借りてきて、昨日から読み始めました。続きが楽しみ!

ピアノを借りて図書館という流れがすごくよかったので、発表会までの間は豊田市の図書館にお世話になることにしました。並ぶ本は司書さんによるんだなぁと思うと、いつもと違う新鮮な気持ちで本が選べます。楽しい、楽しい〜!

いいなと思ったら応援しよう!