2020年3月9日 ショッピング王ルイ(1話~4話)を観た
こんばんは。
今日は8:30に起きてから、9:00~12:30まで勉強して、13:00~17:00までアマゾンプライムの消費者になっていました、ユリです。
この前のミス・ワイフから、完全に韓流ドラマの魅力に取りつかれています。
どうしよう(笑)面白すぎる…(笑)
今はまだ午前中は勉強できてるけど、これ沼落ちしたら朝から韓流ドラマとかはまっちゃうパターンや………。
しかも、おひるごはんを妹と辛ラーメン作って食べてたから、17:00頃には私の心は半分くらい韓国人になってました(なにいってんの)
まあ、久しぶりにハマってしまいそうなドラマに出会ってしまい、今日は一気に4話みちゃいました。この恋の始まりみたいなわくわく感がたまらなく心地いいです(^^♪
以下がショッピング王ルイのあらすじです。knTVのドラマ概要ランから引用させていただきました。
幼い頃に事故で家族を失い裕福な祖母の元、ヨーロッパで育ったルイ(ソ・イングク)。寂しい生活の中で、唯一買い物だけが気晴らしで、ショッピング王と異名をもつまでに。15年ぶりに韓国に帰国することになったルイだが、事故で記憶を失いホームレスになってしまう。
一方電気もつかない山奥で育った明るい性格のボクシル(ナム・ジヒョン)は家出した弟を探すためソウルに上京。ひょんなことからルイと出会い同居生活を始めることに!
と、まぁよくある「これが韓ドラ感」満載の出だしですよね。
事故で記憶なくす系。(笑)
何と言いますか、まだ4話までしか見ていないので、なんとも言えませんが、とにかく言えることは主人公たちのビジュアルがいい。
ソ・イングクさんが、最初は「なんか、目が細くて、ちょっとBTOBのユク・ソンジェさんに似ているな…」って思ってるくらいだったのに、見ているうちに、なんというか、母性本能をくすぐられるような、可哀そうで可愛いような、、、なのに「韓国人彼氏 is him」感。(伝われ)
はー、めちゃくちゃいい。
いや、現実的に考えたら、記憶喪失でどこの馬の骨かも分からない(実際は御曹司)ような男で、ましてや、自分が仕事にいってるのに、彼は家でネットショッピングしちゃうようなクズっぷり、150%イライラすると思う。
でも何て言うんでしょう。
顔から溢れる気品と抑えきれない愛らしさが、なんでも許したくなってしまう。どうしましょう。こんなんダメ男にハマる思考でしかないんだけど、このなんとも言えない、女性の愛したい欲求を出させてくる感じ。
無理~( ;∀;)スキ
特に
ボクシルが、仕事で信頼していた女性上司に仕事を盗み取られてしまって、落ち込んでた雨の日の仕事帰り。バスから降りてきてから、そのまま走って帰ろうとしたボクシルに、傘をさして迎えに来たルイ。キュン。
泣き出しそうになるボクシルに「なんで泣くの?」と尋ねるルイ。ボクシルが「迎えに来てくれたことが嬉しくて」と仕事の悔しさにルイの優しさで堪えきれなくなった涙をぬぐいながら答えます。するとボクシルが「僕は君が好きだから」と不意打ちかつストレートに!キュンキュン。
何でもないように答えるルイに戸惑うボクシル。「や、やだな。照」と答えるの先にルイのハグ。ギュンギュンギュン。
なにがいいって、もちろんすべて。
タイミングとか、ルイ君は全く計算とかしていないのに最高に染みる。仕事で打ちのめされている時こそ、知らない顔でただ抱きしめてほしいんですよね女の子って。
他にも、傘をしっかり差しながらハグする手つきのやさしさとか。顔の良さとか。あとね、あの身長差。あの身長差で包み込まれたらいやでも安心しちゃうよ。
他にもいっぱい胸キュンがあったんですけど、いかんせん4話までしか見れていないので、あんまり多く語れないんですけど、、、めっっっちゃ心潤いましたw
明日、早起きして勉強やって早めにやってみようかなっておもってたんですけど、無理だった。バイトだ。しかも10時から20時までとロング。残念。
まあまだ時間はあるので、明日の夜から一気見するのもありだなぁ(笑)
(いや、生活スタイルリハビリ中)
なんか人生の楽しみまた一つ追加されたって感じっ♪
よかったら、皆さんも見てみてください!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
今日も一日お疲れ様でした。
大学生ラスト日記もあと残すところ一週間。残りも頑張るぞ。
おやすみなさいませ。