![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146026425/rectangle_large_type_2_42d8cefd2cee05a9dda6cb7e0a218f09.jpeg?width=1200)
生活工房 アニュアルレポート 配布場所 〜下北沢を巡る〜
今回は弊社で製版、印刷を担当させていただいた、生活工房様の「アニュアルレポート2023」を配布しているお店のうち、下北沢にある3店舗に伺いました。
この記事では、各店舗での設置場所とともに、お店の特徴や雰囲気などもご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1719216061688-S4DkJG8aDb.jpg?width=1200)
用紙の提案や加工の設定など細かい部分まで関わらせていただきました
1 クラリスブックス
下北沢駅から徒歩3分に位置する同店は、文学から美術、サブカルチャーなど様々なジャンルの書籍を取り揃えている古書店です。可愛らしい羊マークのロゴが目印です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719213519440-TOiabJvz6P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719213616113-JiE8ve4qZe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719548282548-yZM7O0wHwt.jpg?width=1200)
住 所:東京都世田谷区北沢3-26-2-2F
営業時間:平日12:00〜20:00/日曜12:00~18:00までの営業
定 休 日:月曜・祝日
2 B&B
下北沢駅南西口より徒歩5分、BONUS TRACK内にある新刊書店です。落ち着く雰囲気の店内には幅広いジャンルから吟味された本が、一点ずつ取り揃えられています。クラフトビールをはじめとするドリンク類の提供もしているので、飲み物片手に読書を楽しむこともできますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1719214307797-NfowH7FxJ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719214338013-7EQUTURILm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719214385828-KtI3NsS2WC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719214417879-GqHBRttH6Q.jpg?width=1200)
住 所:東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F
営業時間:平日12:00〜21:00/土日・祝日11:00〜21:00
(変更の場合もあるのでサイト内でご確認ください)
3 日記屋 月日
B&Bと同じくBONUS TRACK内に位置する同店は、日記の専門店です。日記を書くこと、読むこと、それぞれの魅力をひろめていくため、古今東西の日記本が取り扱われています。コーヒースタンドが併設されているので、休憩場所としてもおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719214897361-RUTW3IySPP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719214940288-uf1LpVwl8H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719214988964-YBNHiow1Vk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719215033324-frHJ5jOlWi.jpg?width=1200)
住 所:東京都世田谷区代田2-36-12 BONUS TRACK内
営業時間:8:00〜19:00
今回、下北沢にある3つの店舗を回りました。
どのお店も個性的な魅力に溢れ、これまで知らなかったジャンルの本との「偶然の出会い」もある素敵な書店ばかりでした。
行ってきたのは3店舗だけですが、冊子は他の場所でも配布中ですので詳しくは公式サイトをご覧ください!