推しと私のあいことば vol.1
私の推しは「Snow Man」です。
日々、彼らの活躍が私を励ます。
日々、彼らの優しさが私を癒す。
日々、彼らの笑顔が私を満たす。
彼らからの供給にファンである私が反応する、まるであいことばを伝え合っているみたいに。
彼らはインスタやブログなどで伝えてくれる。
私はそれらに短歌で返す。
ここは、そんな彼らと私のあいことばを残す場所。
1月のあいことば。
夢の中 あなたの家に招かれて
楽しく過ごす私は裸足
元旦に見た夢。康二くんのお家にお邪魔して、楽しい時間を裸足で過ごしてた。何をしていたのかはご想像にお任せです♡
被災地を祈る想いがこだまして
変わるといいな あの人の明日
それはあまりにも突然で、言葉にならない絶望と悲しみを想像しても足りない。だから私は祈ることしかできない。この祈りが届くことを願うのは独りよがりだろうか。
危険でも構わない程夢中なら
受け止めてみせて ラブトリガー
1月から始まったひーくんのドラマ「恋する警護24時」。その主題歌「LOVE TRIGGER」から詠んだ歌。ヒロインは弁護士さんだから、ちょっと(?)強気な性格でなかなか素直になれないタイプなのかな?と思い、挑発的な言い回し。けど、「みせて?」に願いも込めてるんです✨
悲しみが誰かを護るその裏で
生まれようとも 任務ですから
第1話。信じて貫いた正義が、誰かには不幸に追い討ちをかける判決となる。それでも自分で掲げた正義を降ろす訳にはいかないの。その姿勢にグッときました。
あなたとの距離を勝手に遠くした
ドレスを脱いで縮めていいの
康二くんがドラマをリアタイするって言っていた一方でライブに行っていたと知り、ほんの少しだけ寂しさを感じたの。まるで察知したかのように翌日のブログは甘々な言葉が並んでた。そんな康二くんに、そのライブでも披露された曲を引用して詠んだ歌。実際にドレスを脱ぐ訳じゃなく、康二くんの言葉で康二くんにグッと引き寄せられた私だったのです。
三ヶ月 目が合うキミが笑い出す
色とりどりの世界が光る
ふっかさんが出演されてるドラマ「春になったら」を観た感想の歌。幸せまでの3ヶ月。死までの3ヶ月。助産院で働く瞳。産まれる赤ちゃん。そして圭吾の恋。色々かけて詠んでみました。
テレビ前 同じもの観て 涙して
キミは何する 春になったら
康二くんと一緒にリアタイできたことを知り、もし、康二くんと一緒にリビングに居たら、ドラマ観終わった後に春までにやりたいことリストの話とかしそうだなぁと思って詠んだ歌。(かけてます、リビング笑)
大丈夫。
どこへ行っても帰る場所
それはあなたを待っている場所
綺麗だね ドームに咲いた赤ライト
優しい顔のあなたが綺麗
色んな表情の舘様を見ては、素敵な方だなぁとドキドキ。これは私がiDOMEのDVDを観て思ったこと。タイムリーに舘様も思いを馳せてるようなストーリーだったから。
靴擦れを感じて歩く 昼下がり
あなたから絆創膏を待っている
恋警のひーくんがカッコ良過ぎて、1話観た翌週の自分の状況が1話再現シーンだったので詠んだ歌。もちろん絆創膏は自分のカバンから取り出しましたとさ。
手の平にキミのぬくもり感じたら
涙をよそに空が晴れてく
大切な家族。言葉を交わす訳じゃないからこそ、伝え合っていた思いがあったと言える絆があったんだね。ご冥福をお祈りします⭐️
年表にズラリと並ぶ出来事の
数の分より笑顔生まれる
SnowManのデビュー日を祝える幸せ。活躍を目にして、耳にして、口にして感じる楽しさ。五感が彼らに触れるとき、決まって笑顔になる。だから、心からのありがとうを送った日。
2月はシングル発売日があったり、めめの誕生日があったり、歌番組の出演があったり、またまた供給多くて嬉しい♡
どんなあいことばを交わそうか♪