見出し画像

その7: ✅「大きな(厄介な)ピンチに押しつぶされそうだと不安になったとき」は、このように自分へ言い聞かせています。

 「残念ながら、
脳腫瘍(髄芽腫)が播種しました…」

「ヨダレや食べこぼし・しゃべりにくさがあるとのこと、
瞼も若干下がっていますね…
どうやら顔面神経麻痺の症状が出てきたようです」

「後頭部に皮膚癌が見つかりました…」

「お尻(仙骨部)に褥瘡が見つかりました…」

「便潜血検査が陽性でした…」

「脳内嚢胞を開放しないと
今の生活が困難になるでしょう…」

マジかよ?
じゃ~僕はいったいどうすりゃいいんだよ~~~~~~~!

ま~そんな感じで、
これまで大なり小なり僕にとってのピンチがありました

特に「大きな(厄介な)ピンチ」は、
時間もかかりましたし、
体(身体面や精神面)への負担も大きかった
です。

これから僕はどうなってしまうのか?

不安でたまりませんでした。

今振り返ると
2度と経験したくないことばかりなんですが、

結果的には経験できて良かったのかも!

そう思うこともあります。

その理由は、これまでの経験が支えになっているからです。

お前は、
これまで何度も大きなピンチを乗り越えてこれたじゃないか?

それにくらべたら今回なんてたかがしれてる!

大丈夫!

今回もきっと乗り越えられる!


だから逃げずに向き合おうよ~

これは病気に限ったことではありません。

オジサンになった今、
仕事や生活面でピンチを迎えたときに
乗り越えてきたこれまでの経験?が
前向きな姿勢にさせてくれます!

僕は逃げないぞ…
僕は逃げないぞ…

📒1項目ごとに区切った記事をご覧いただける場合は
以下を参照ください。

📕全項目をひとまとめにした記事をご覧いただける場合は
以下を参照ください。


いかがでしたか?

今回送った「僕からの手紙」が、何らかの形で、みなさんのプラスになれたら、とても光栄です!😊

読んだよ〜ってことで、スキを押してもらえたら、今後書いていく励みになりそうな気がします。🔥

できましたら、これからもたくさん手紙を送りますので、どうか目を通してほしいです。🙇

✅サイトマップまでいかないかもですが…趣向が似た記事を集めた各マガジンの紹介をします。(クリックしてください)

覗き方?の参考になればうれしいです!

伝えたいメッセージをみなさんへ~✨

いいなと思ったら応援しよう!

ヨワヨワマン辛島
僕が書くすべての記事(手紙)は、長い時間かけて継続して書いてきた記録や、そうでなかれば得られないであろう考え方や貴重な体験を基にしています。いただいたサポートは、その評価だと捉えさせていただき、それを糧に今後も多くの記事を書いていきますので、どうかよろしくお願いします。