見出し画像

病歴

📙1995年  (平成7年) 11月 18歳
放射線治療が始まって1週間が過ぎたころから
「嘔吐」・「食欲不振」の症状が出てくる

また2週間が過ぎたころから
「脱毛」の症状が出てくる

※「嘔吐」・「食欲不振」の症状は治療終了後に軽快
※「脱毛」の症状は前頭部と眉毛は軽快したが、
後頭部はオジサンになった現在も生えていない

📘1996年 (平成8年) 5月 19歳
大学生活中に
「排尿障害」・「聴力低下」・「歩行困難(上・下半身の機能低下)」の症状が出てくる

※それらすべての症状は緩やかではあるが徐々に悪化。
「24時間オムツ生活」・「両耳に補聴器着用」・「車いす生活」などの根本的原因なのかもしれない

📙2017年 (平成29年) 12月下旬 40歳
「別府医療センター 皮膚腫瘍科」 入院
後頭部に出来た皮膚癌(基底細胞癌)の摘出手術を受ける(自身1回目)
※皮膚癌が出来た原因は放射線の影響も考えられるとのこと

📘2020年 (令和2年) 3月中旬 43歳
「別府医療センター 皮膚腫瘍科」 入院
後頭部に出来た皮膚癌(基底細胞癌)の摘出手術を受ける(自身2回目)
※皮膚癌が出来た原因は放射線の影響も考えられるとのこと

📙2021年 (令和3年) 5月中旬 44歳
「別府医療センター 皮膚腫瘍科」 入院
後頭部に出来た皮膚癌(基底細胞癌)の摘出手術を受ける(自身3回目)
※皮膚癌が出来た原因は放射線の影響も考えられるとのこと

📘2021年 (令和3年) 12月下旬 44歳 
「大分大学医学部附属病院 脳神経外科」 入院
前頭葉左側に出来た嚢胞構造に対して
開頭手術(嚢胞の開放が目的)を受ける
※嚢胞が出来た原因は放射線障害の可能性があるとのこと

📙2024年 (令和6年) 6月中旬 47歳
「別府医療センター 皮膚腫瘍科」 入院
前頭部に出来た皮膚癌(基底細胞癌)の摘出手術を受ける(自身4回目)
※皮膚癌が出来た原因は放射線の影響も考えられるとのこと

📘2024年 (令和6年) 10月初旬 47歳
「別府医療センター 皮膚腫瘍科」 入院
背中の腰当たりに出来た皮膚癌(基底細胞癌)の摘出手術を受ける(自身5・6回目)
※皮膚癌が出来た原因は放射線の影響も考えられるとのこと


😂いかがでしたか?

今回送った「僕からの手紙」が、何らかの形で、みなさんのプラスになれたら、とても光栄です!😊

読んだよ〜ってことで、スキを押してもらえたら、今後書いていく励みになりそうな気がします。🔥

できましたら、これからもたくさん手紙を送りますので、どうか目を通してほしいです。🙇

✅サイトマップまでいかないかもですが…趣向が似た記事を集めた各マガジンの紹介をします。(クリックしてください)

覗き方?の参考になればうれしいです!

伝えたいメッセージをみなさんへ~✨


いいなと思ったら応援しよう!

ヨワヨワマン辛島
僕が書くすべての記事(手紙)は、長い時間かけて継続して書いてきた記録や、そうでなかれば得られないであろう考え方や貴重な体験を基にしています。いただいたサポートは、その評価だと捉えさせていただき、それを糧に今後も多くの記事を書いていきますので、どうかよろしくお願いします。