見出し画像

🎯第1章 手術まで:その7 気の合う2人

手術前は2人部屋の病室にいたんよ~

もう一人は僕より年上で20歳くらいの男性。

彼は脳内の血管に問題があるみたいで、
毎年定期的に検査を受けているとか?

子供は別として…

病室のベッド間にあるカーテンを
常時閉めている人院患者さんって
結構多いと思う
んだけど、

物静かな彼と僕はなぜか馬が合ってね~

カーテンは寝るとき以外ずっと開けっ放し

いろんな話をしたし、
漫画や雑誌を貸し借りしたり、
お菓子をいただいたりしていたんよ!

気が合った彼
気が合った彼

当時は食欲旺盛で
病院食だけじゃ満足できなくて
売店へ行ったり、持ってきてもらったり

お菓子やパン・おにぎりやカップラーメンを
食堂や病室で四六時中食べていたんだけど、

「辛島君は本当によく食べるね~
病気しているとは思えないな~」

そんなふうに感心されていたっけ?

また、
手術前日に院内の理髪店でスキンヘッドにしたときは

「お~意外と似合ってるよ!」と言って褒めてくれたな〜

あっ…そういえば、
スキンヘッドにしたときに頭皮が赤いニキビみたいなので
一面覆われていた
のを思い出した!

あれって何なんやろ?

ま~いっか今更…

手術前日の消灯時間の時

(彼との同部屋生活もこれで終わりなのか~)

ちょっぴり残念ではあったけど、
夕食後もひたすら食べ続けていた僕

アホでしょ?

彼はそんな僕を見て苦笑いを浮かべていたっけ?

「じゃ~これが手術前の最後になります…」

そう言って大事に食べたバームクーヘン

カステラだったかな~?

…洋菓子だったような気がするんだけど

なんやったっけ?

ー つづく ー


📒1項目ごとに区切った記事をご覧いただける場合は
以下のマガジンを参照ください。

📕全項目をひとまとめにした記事をご覧いただける場合は
以下を参照ください。




いいなと思ったら応援しよう!

ヨワヨワマン辛島
僕が書くすべての記事(手紙)は、長い時間かけて継続して書いてきた記録や、そうでなかれば得られないであろう考え方や貴重な体験を基にしています。いただいたサポートは、その評価だと捉えさせていただき、それを糧に今後も多くの記事を書いていきますので、どうかよろしくお願いします。