見出し画像

「まず~い」っていうのは「物足りないから」なのかな~?

みなさんは入院をして病院から出された食事(以下:病院食)を口にしたことがありますか?


病院食は美味しくない?

よく「病院食は美味しくない(不味い)」と言われます。

そうなんですけどね…

僕はこれまでにいろんな病院で病院食を口にしてきましたが、美味しくないと思ったことはありません。(最近は)

では、なぜ多くの人は病院食を美味しくないというのでしょうか?

巷にあふれている食べ物に比べたら…

病院食というのは管理栄養士さんがバランスを考えたメニューで、それをきちんと完食していたらまず倒れることはないと思います。

ただ、巷にあふれる食べ物に比べたら何か物足りなさがありますよね?

そこじゃないかな~って思うんです。

「病院食は美味しくない(不味い)」と言われる由縁…

普段、病院食よりも味付けが濃かったり、ボリュームが満点だったりする食べ物を中心に摂取していたらどうしてもそう感じてしまうんじゃないかな~?

朝は食べなくて夜遅くにドカ食いするような食習慣であれば、決められた時間に毎食配膳される病院食を口にする気になれないかも…

ということはですよ~

病院食を口にして、美味しくないと思うような食生活を日頃していたら、何がいけないのか自分を見つめ直すきっかけになるのかも?

※ただですね~昔の病院食はどうなのかなってメニューが多かったと思います。

例えば…栄養は摂れるのでしょうが、リンゴが皮つきのまま丸ごと1玉出てきたり。

当時は体調も優れないし持続点滴をしていましたから、そんな状態でどうやってかぶりつけばいいのか悩みましたし、少々イラっとさせられた記憶があります。

どうやって?
どうやって?

いかがでしたか?

今回送った「僕からの手紙」が、何らかの形で、みなさんのプラスになれたら、とても光栄です!😊

読んだよ〜ってことで、スキを押してもらえたら、今後書いていく励みになりそうな気がします。🔥

できましたら、これからもたくさん手紙を送りますので、どうか目を通してほしいです。🙇

✅サイトマップまでいかないかもですが…趣向が似た記事を集めた各マガジンの紹介をします。(クリックしてください)

覗き方?の参考になればうれしいです!

伝えたいメッセージをみなさんへ~✨

いいなと思ったら応援しよう!

ヨワヨワマン辛島
僕が書くすべての記事(手紙)は、長い時間かけて継続して書いてきた記録や、そうでなかれば得られないであろう考え方や貴重な体験を基にしています。いただいたサポートは、その評価だと捉えさせていただき、それを糧に今後も多くの記事を書いていきますので、どうかよろしくお願いします。