霜取り作業はへトヘト作業…
僕は単身生活を初めて数年後、冷蔵庫とは別に冷凍庫を買いました。
いわゆる「セカンド冷凍庫」です!
その理由は、毎食のように冷凍食材を利用するため、冷蔵庫に備え付けの冷凍スペースでは不十分だったからでした。
とは言っても、市販の冷凍食品(既製品)をたくさん備蓄しているわけではありませんよ~
カットした野菜や肉・調理済みの料理・小分けしたご飯がほとんどです。
なにはともあれ、今の僕には食材をある程度備蓄できる冷凍スペースがないと食生活がとても困ってしまう…いわば「冷凍庫は生命線」
購入した当時は知識が全くなくて、上に電子レンジを置いても(車いすマンの僕が)利用しやすそうなネットで最も安い商品を購入しました。
高さが100センチくらいだったかな?
そしてやってきた冷凍庫!
当初は何不自由しなかったのですが、使い続けていくうちに段々とある問題が浮上してきます。
それは「霜」
昔は、スーパーやコンビニに置いてある冷凍のおかずやアイスクリームが入っている保冷器には、雪のような粉状の霜がビッシリと周囲にへばりついて固まっていた記憶があるのですが、まさにあのような状態…
(これじゃ~思うように食材が入らないぞ…)
そこで仕方がなく霜取り作業をするのですが、これが車いすマンの僕には超難関!
まず霜取り作業をしたい冷凍庫の電源プラグを抜いてから、中に入っている食材を少し離れた場所にある冷蔵庫の冷凍スペースヘ詰め込めるだけ運びます。
ところが、運ぶ途中にツルツル滑って床に落としてしまいます。
それを拾い上げるという動作なかなか簡単にはいきません。
ですが早くしないと、せっかく冷凍状態の食材がどんどん溶けてしまいますから、体にむち打って休まずに拾い上げます…
入りきれない食材はクーラーボックスヘ詰めます。
なんとか冷凍庫内の食材を全て移すことが出来たら、保冷剤をたくさん投入して蓋を閉めます。
やれやれと思っていたら、今度は冷凍庫内の霜が徐々に溶けていて「つらら」のような塊となっています。
(ぐらぐら…ポロリ)
つらら状態の塊は次々に落下…
それを出来るだけ早くチリトリでかき集めて流し台へ持って行くのですが、遅くなれば「つらら」は溶けてしまって冷凍庫内から飛び出して辺りは水浸し…
それをバスタオルで吸収させておいて、タオルで冷凍庫内を拭き上げていきます。
すると、たちまちタオルはずぶ濡れになりますから、流し台へ行って絞っては、拭き上げていくという繰り返し。
ようやく、冷凍庫内を拭き上げることが出来ても、床はまだ乾いていないため車いすのタイヤ跡で汚い…
そこで、拭き終えた場所は車いすで通過しないように考えながら床を拭いていき、最後は車いすのタイヤとキャスターを拭き上げます。
床が乾燥するまでしばらく待ってから、今度は冷凍庫外へ出していた食材を戻していきます。
出すときと同じように、運ぶ途中に床へ何度も落下させてしまう僕…
学習能力「0」です。
なんとか全ての食材を戻し終えてクーラーボックスをきれいに拭き上げたあと、バスタオルやタオルを洗濯機へ持って行けば霜取り作業がようやく完了です。
…
体の節々が痛くて溜まりません…
自動霜取り機能が付いた冷凍庫…
強く強く強~~~くお勧めしたいです!(それか、こまめに霜を取りましょう!)
いかがでしたか?
今回送った「僕からの手紙」が、何らかの形で、みなさんのプラスになれたら、とても光栄です!😊
読んだよ〜ってことで、スキを押してもらえたら、今後書いていく励みになりそうな気がします。🔥
できましたら、これからもたくさん手紙を送りますので、どうか目を通してほしいです。🙇
✅サイトマップまでいかないかもですが…趣向が似た記事を集めた各マガジンの紹介をします。(クリックしてください)
覗き方?の参考になればうれしいです!
伝えたいメッセージをみなさんへ~✨