2022年2月Week#3 今週もお疲れ様でした!
2/14〜2/18 2月3週目記録リスト
元々入る予定のPJが契約周りの進捗状況により、3月1日になりました。
今週はメインで資料の読み取り、読書、PJメンバーとの顔合わせや自分の目標設定に使いました。
今週の気づき と 自分の変化が以下です。
①完璧を求めようとすると、着手しにくい
→焦っている自分を気付けるようになった
完璧よりまず、やってみることとやる順番を重視する
②ただやってしまったら、疲れやすい
→何のためにやるのか?自分なりで意図をつけてやることで楽しくなる
③睡眠時間が8時間未満と集中力落ちる
→ 睡眠時間を確保のため、日程を立てる
④やることが多くなると焦ってしまう
→ とりあえず箇条書きでリストアップし、一つずつクリアすると気が楽になる
⑤想像で脳の中の画像や考え方を書き出すことが楽しい
→ 文字で脳の中の画像や考え方を書き出すことを楽しむ
朝、昼、晩で思いついた時
⑥宇宙の波動の本を読んでいるとすごいエネルギーをもらう
→ 仕事のための読書より読みたい本、人生の本質の読書がもっと楽しく感じている
両方をバランスよく読書することにする
⑦自分の考え方を口で表現することがさらにトレーニングする必要
→考えたことの80%、口で出せるようになった
⑧鬼滅の刃のアニメからすごいパワーをもらった
どんな残酷な鬼でも愛と人間臭さがあるテーマにいつも惹かれるから