![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106749367/rectangle_large_type_2_d11e972e034f368d8d5f28e970414363.jpg?width=1200)
トライアスロン日記(139):長良川ミドルDNF…
こんばんは、YouthK88です
今日は長良川ミドルトライアスロン102でした!!
結果はDNF(ランリタイヤ)でした…
<手元測定結果>
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106747945/picture_pc_a6522b42aa993f6309785cc93748807c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106747960/picture_pc_18715ca426a3105d7f17f8186420937e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106747969/picture_pc_a47d3bc1b32711338be47445bb72838d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106747976/picture_pc_d42ae0ad7381724527303d9016dba6b6.png?width=1200)
<スイム>
フローティングスタート
水温19度と結構低めでフローティング時は足先がすごく冷たい感じでした…
けど泳ぎ出したらちょうどいいくらい!
川は汚くて、間違えて口に水が入ると気持ち悪い🤮
なんとか堪えて終始落ち着いて泳げた
<T1>
アームカバーをつけたり、日焼け止めを塗ったりで4分半。ロングと同じくらいのゆったりさ
<バイク>
今まで補給を1時間に1つ(約180kcal)だったけど、いつもランでパワー不足になるので30分おきに変更!
結果ずっと同じペースでいけた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106748300/picture_pc_e7c5fbf415458475b95ceeffea7302ef.png?width=1200)
10kmを8周回
行きは高速、帰りは向かい風で低速
1周回目はどれだけいけるかと少し押し込んだけど、予想以上に風の影響が強かったので無理しないように変更。速度データを見るとしっかりと行きと帰りの階段が出来上がりました
足もいい感じで残せた!
<T2>
陽が出てきそうな感じだったので、キャップの首カバーも持っていく。
トランジションに水筒を置いて、氷をいっぱい&アクエリアスを入れておいた。この場では飲むほど暑くなかったけど、飲み始めたらついついいっぱい飲んでしまう。これが、、、
<ラン>
4kmの周回コースを5周
すぐ後ろにチームメイトがいたので逃げるように走ったらキロ5くらい。絶対バテそうだと思い少し落としてもキロ5分半だったのでいい感じと思っていたら左下腹部が激痛。。。(冷たいものいっぱい飲んだからか…けどここではそれに気付かず)
少し歩いたら回復して、またキロ5分半に回復!そのままいいペースでいけるかなと
長良川ミドルは周回ごとにトランジションスペースに寄れるコース設定。2周回目に入る前にまた水筒のアクエリアスをいっぱい…
そうすると激痛が再発。2周回目は痛みが引くまで歩こうと思ったら引かずに4kmずっと歩くことに。。。
全然引かないので無理をするのも意味ないと思い2周回ちょっとでDNF
悔しいけれど、皆生の前に失敗ができてよかったということで
体力を温存していたので疲れはそれほどなので明日から練習するぞ!!