![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98496050/rectangle_large_type_2_020e6d0b75f51aa25f1c1c5a4a85e0e9.jpg?width=1200)
トライアスロン日記(050):マラソン後休養
今日は月曜日ですが会社の休みをもらっているので休養を兼ねて京都観光
まず朝7:00から美味しいご飯を
お店は「京菜味のむら 烏丸本店」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98496881/picture_pc_161fcec03aced68f765b5b78b3e9a487.jpg?width=1200)
12種類のおばんざいが全て優しい味で美味しかった。湯葉ご飯も温かくて出汁が効いていてサラッと食べてしまった
ご飯の後は奈良線で宇治駅へ
平等院を見学
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98497178/picture_pc_cd4d99674d909b8890de3ab14b205c3b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98497239/picture_pc_47fdaf7878ee6c4171c7669be3ebfa36.jpg?width=1200)
綺麗でした
昼ごはんでは宇治駅近くの「LovA」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98497407/picture_pc_a901656aaf70da304a926d7c54136442.jpg?width=1200)
穴子の天ぷらはフワフワ
穴子が小さいサイズしかなかったからと追加で出してくれた蕗のとうもちょうどいい苦味で美味しかった!
朝昼と良いものを食べすぎた!
昼ごはんの後は京都に戻ってきて、予約をしていた「京都モンブラン専門店 紗織」へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98497583/picture_pc_080cf769c229c4058706e7fb1a32c97d.jpg?width=1200)
限定40食の紗は食べられなかったけど、絽もとっても美味しい!栗が素材をそのまま活かしたような優しい甘さでした
モンブランで京都観光は終了
帰りは早割で少し安く乗れるグリーン車
夕飯は駅弁で神戸のあっちっちステーキ弁当
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98497929/picture_pc_c61bba27e2c838279a2013cc9923e87f.jpg?width=1200)
紐を引くと発熱体が温かくなって弁当を温めるというもの。聞いたことはあったけど、初体験
やはり温かいのは美味しいですね!とてもよかった
ノートレで休めたけど足はまだ痛いので、明日もノートレになるかな…
軽くZwiftなら出来るかもしれないので、仕事後にちょっとトライしてみようと思います