#SHIROBAKO🗒️ "MindFulness"1月12日(日)no.54
新しい靴を履いた日は
世界🌍が違ってみえた
なんて
Mr.Childrenの足音を受けてから
もう10年過ぎている筈だけれど
なんなんだろうかなぁって感じてるのです
人生100年だとしたら
(これでも大往生だと思うのだけれど)
それを9回したら
もうこの世には居ないわけ
若いファンの目線からすると
そんな前のシングルCDの話をされても
分かりはしないじゃん
でも
なんか時間の進み方って如何いう事なんだろうね
って疑問に思っていただければ
最低でもなんか甲斐がある様な気分にもなります
遠い昔から同じ好きなアーティストを
おってくるというのは
そういう時間経過を場面場面に被せる様な
プラネタリウムがあるのかもしれない
あくまでも球を半分に切り取って
僕を覆い被せるイメージの連想ですが(笑)
品を無くいうと
鼠騙しだと思って差し支えありません🐭💋
新しい靴じゃなく
最近新しい手袋を買って
バットを振ってみたのですが
硬球を打つ事がなかった野球経験者なので
どうしても手元の感覚が鈍る様な気がしてます
その上々からなのか
プロ野球選手が打つ様な豪速球がいかに
恐ろしいかなどと考えているのですが
寒い白く熱い雲が拡がっている空を見上げて
フライを補給するのに苦労したなどと
過去のエラーに想いを宿し
立体的に球の移動に目の玉を動かすのは
列記とした技なんじゃなかろうか
などと
視力ってそう考えたらなんなのかとか
色々連想にあたってますが
彼女にはスタンド目線のホームランを
一緒に経験して欲しいなぁと
脈略的に可笑しい今日の
mindfulnessになります(何故なのか)