女子大学生(ナミ)の呟き

イギリスの大学で経済と政治を勉強 // 自分の考えを整理するために書いています // …

女子大学生(ナミ)の呟き

イギリスの大学で経済と政治を勉強 // 自分の考えを整理するために書いています // 海外生活は10年以上 (アメリカ、ドイツ、イギリス) // ツイッター:@Youth18Politics

最近の記事

ウクライナ侵攻について思うこと

今日は悲しい日だ。ウクライナが侵攻されたというニュースを朝早く知り、イギリスでは多くの人が驚き、この事態を防げなかったことに対し、失望している。大学生の間でもウクライナ侵攻の話題でざわついており、インスタなどで侵攻に対して抗議する生徒も増えている。ジョンソン首相がどのように反応するかがイギリス中で注目されるだろう。 ウクライナは日本から遠い国かもしれないが、日本の近くにロシア、北朝鮮、中国といった行動を予測できない国々が近隣にいる為、ウクライナ侵攻は他人事ではない。 20

    • 海外にいる間、恐らく投票できない私

      お久しぶりです。イギリスの大学に通っているナミです。最近大学が始まり、忙しくてnote更新しませんでしたが、ちょっと疑問に持ったことがあったので半分怒りに任せてこのnoteを書いています。 実は今日(10月14日)にイギリスの在英国日本国大使館から第49回衆議院議員総選挙の在外投票の日程について以下のメールが送られてきました。 ○ 公示日       :令和3年10月19日(火) ○ 在外公館投票開始日 :令和3年10月20日(水)  ○ 日本国内の投票日  :令和3年1

      • 大学生が考える:どうすれば若者は政治に興味を持つのか?

        こんにちは、ナミです。私は前に「なぜ日本の若者は政治に興味を持たないのか」というオピニオンを書きました。様々な反響があり、書いた事に共感した人は多かったと思います。ただ書き終わった後に考えていたのが、若者が政治に興味を持たない様々な理由が明確になった今、「何をすれば若者の投票率は上がるのか?」です。それで今回は高校生の私が自分なりに若者の投票率を上げる解決策を考えて、書いてみました。このオピニオンを一つの意見として読んでもらえば幸いです。また、他の方法を思い付いたら、是非コメ

        • ボランティアがオリンピック開催について考える

          今何かと話題になっている東京オリンピックですが、実は私も夏にボランティアする予定でした(?)辞めてはいませんが、ハテナマークにしている理由は本当に今年開催されるかが分からないからです。個人的には今年やってほしくないです。なぜなら、 ・ワクチン接種が始まっていない ・接触確認アプリが正しく機能していない ・感染を完全に抑えきれていない ・PCR検査数が圧倒的に低すぎる ・どのような形で開催するのか?(観客あり、なし、など) 特に私が心配しているのがPCR検査数の低さとワクチ

        ウクライナ侵攻について思うこと

          私の「夢の国」、それは日本

          日本での生活が長い日本人の友達に話した時、少しビックリしていたのでこれについて書いてみることにしました(読んでくれよ)。 そもそも「夢の国」って言ったら普通はディズニーランドが浮かびますよね?因みに私にとって夢の国は母国の日本です。何故こうなっただろうか? noteを読んでいる方はご存知だと思いますが、私は人生の半分以上を海外で過ごしています。海外に住んでいる時は二年に一度にしか日本に戻らないので、あまり最近の日本を知りません。昔と比べ変わったという所は、英語の表記が増え

          私の「夢の国」、それは日本

          イギリスでのロックダウン生活 その2・Life under UK lockdown part 2

          久しぶりです。9月に大学も始まり、新しい生活を楽しんでいましたが、やはりコロナにかかりました。私の大学では感染者が多い為、コロナに感染したことに対しあまり驚きませんでした。幸い症状は軽かったものの、隔離が終わった今まだ嗅覚と味覚は戻っていません。 イギリスでのコロナ検査私が検査を受けた背景にはかなりの頻度で会っていた友達が陽性になった事です。今は学生寮に住んでいるので、どうしても沢山の人に出会います。ですが、友達にもらったチョコレートドーナッツの味が全くしなかったり、飲んで

          イギリスでのロックダウン生活 その2・Life under UK lockdown part 2

          「日本国籍」だけど多分「日本人」ではない私

          これだけは言っておきます。私は日本国籍しか保有していません。 ですが、私は自分の事を「日本人」だとみなしていません。むしろ、「偽日本人」と呼ばれた方が個人的に納得がいきます。 知っている方はいると思いますが、私は人生の2/3を海外で過ごしています(アメリカ、ドイツ、現在はイギリス)。日本に生まれたものの、幼い頃にアメリカに引っ越したせいか、一番最初に習った言語は英語で、今でも私の母国語です。ドイツに住んでいた時は週一回、補修校に通っていたので、日本語を完全に忘れずに済みま

          「日本国籍」だけど多分「日本人」ではない私

          コロナ禍のイタリア旅行

          この夏ヨーロッパでは旅行に行く人は意外と多いです(少なくとも、自分の友達の間では)。私もその旅行者の一人。コロナウイルスが流行っているのに、何故旅行に行くのかと考える人もいると思います。理解してもらいたい点は二つ。1) ヨーロッパでは日本以上にGDPが観光業界によって支えられている国が存在する事 2) ピークに比べ、新規感染者数及び死者が減っている事(イタリアの一日の感染者数は1000人以下まで下がっている)。もちろん、旅行でコロナの感染を広げるリスクはありますが、新しい生活

          コロナ禍のイタリア旅行

          今更ですが、自己紹介します

          こんにちは、ナミです。noteを始めて約一年、ツイッター(@Youth18Politics)を始めて二年以上経ちますが、未だに自己紹介をしていないことに気づいたので、色々はっきりする為にもやります(今更感はありますが) 生まれ育ち 日本に生まれ、1歳の時にアメリカに引っ越しました。幼い頃からアメリカに住んでいたことによって私自身の考え方や性格に大きな影響を与えました。日本に戻るものの、数年後にはドイツに引越し、現在はイギリスに住んでいます。約13年間の海外生活は人生最大の

          今更ですが、自己紹介します

          自殺を防ぐ為に社会はどうあるべきか(オピニオン)

          数年前に学校でいじめられた生徒が自殺をした事件が数回ニュースで流れていていたのを覚えています。最近では芸能人の自殺が大きく取り上げられています。自殺は新しいものではありませんし、日本だけの問題ではありません。ただ、私が何故問題視するかと言うと、昔と比べ状況が改善されていないからです。日本では自殺について話すのはタブーや少し気まずい感じが伝わってきます。しかし、毎回誰かが自殺する度にお悔やみの言葉を述べるだけでは問題の解決に繋がらない。だからこそ、社会の一員、周りの人間として自

          自殺を防ぐ為に社会はどうあるべきか(オピニオン)

          投票できない高校生が考える:あなたは何故選挙に行かないのか(オピニオン)

          こんにちは、ナミです。今イギリスに住んでいて、秋から大学生になります。私はもう18歳になったので一応選挙権はありますが、海外に住んでいるので、投票したい時は事前に在外選挙人名簿に登録する必要があります。この名簿に登録する時間は3か月くらいと長くかかります。逆算すれば秋に衆議院選挙がある場合、私が投票したければ今名簿に登録する必要があります。しかし、現在コロナウイルスの影響で在英国日本国大使館での窓口業務が限られていて、名簿に登録する事が出来ません。言い換えれば私が衆議院選挙で

          投票できない高校生が考える:あなたは何故選挙に行かないのか(オピニオン)

          高校生が考える:河井夫妻の買収疑惑〜何故若者は政治不信になるのか

          こんにちは、ナミです。最近は河井克行前法務大臣と妻の案里参議院議員が逮捕された選挙違反事件がニュースになっています。まだ何が起こったのかは全てが明らかにされていませんが、河井夫妻が地元議員ら94人に票の取りまとめの報酬としておよそ2570万円を配るという大規模な買収工作をした疑いがある、と私は理解しています。 では、この選挙違反事件はどのように若者の政治不信と繋がっているのか? まず誰もが驚くのか自民党本部によって提供された河井案里氏の選挙資金の額である。1億5千万円もの

          高校生が考える:河井夫妻の買収疑惑〜何故若者は政治不信になるのか

          都知事選:都政・国政での小池氏の動き(2016年−2020年)

          注意:この記事では2016年−2020年の都政・国政での小池氏の動きについてまとめています。バイアスや誤りがあるかもしれないので、あくまでもこれを参考程度にして独自でこのトピックについて調べるきっかけになれば嬉しいです。都政・国政での小池氏の動きを重視する人もいますが、2016−2020年の小池知事の4年間を評価する際には、他に任期中に行われた政策に考慮する必要があるがあります。また都知事選では、できるだけ多くの候補者の政策に目を通してから投票してください。 東京では、小池

          都知事選:都政・国政での小池氏の動き(2016年−2020年)

          高校生が自分の経験から語る:人種差別問題 〜何故我々は黙ってはいけないのか (オピニオン)

          こんにちは、ナミです。最近ニュースではアメリカで黒人が警察官に殺された事件が発端となり、アメリカや世界各国で行われているデモが報道されています。海外では私の友達から有名人などあらゆる人が人種差別問題に対して情報を発信したり、デモに参加している中、日本で声をあげる人が少ない事にがっかりしました。人種差別は日本を含め、世界各国で起きています。自分の海外生活の経験を含めながら、高校生の私が人種差別問題に対して考える事を書いてみました。このオピニオンを一つの意見として読んでもらえば幸

          高校生が自分の経験から語る:人種差別問題 〜何故我々は黙ってはいけないのか (オピニオン)

          高校生が考える:なぜ日本の若者は政治に興味を持たないのか(オピニオン)

          こんにちは、ナミです。よく日本では若者の選挙での投票率が他の国と比べて低いと言われていますが、何故このような事態になったのか、高校生の私がその理由と自分がそれに対して考える事を書いてみました。このオピニオンを一つの意見として読んでもらえば幸いです。 私が考えた日本の若者が政治に興味を持たない理由:・首相や与党が変わったとしても、自分の生活に大きな影響を与えない ・頻繁に政党が解党、結党されて覚えるのが一々めんどくさい ・自分の意見を言っただけで批判されそう ・政治を理解する

          高校生が考える:なぜ日本の若者は政治に興味を持たないのか(オピニオン)

          イギリスのロックダウン生活 その1・ Life under UK lockdown part 1

          こんにちは、若者のための政治、改めナミです。私が現在住んでいるイギリスでは3月23日からロックダウンの実施が始まりました。個人的な理解としては、イギリスのロックダウンはイタリアやスペインのように厳しくないものの、違反するような行動をとると罰金を科せられます。では、ロックダウンまでどのように至ったのかを少し説明したいと思います。 3月20日にイギリス政府は感染の速度を遅らせるために学校を閉鎖しました。また同日、労働者の解雇を防ぐため、財務相は従業員の雇用を維持した企業に対し、

          イギリスのロックダウン生活 その1・ Life under UK lockdown part 1