
Photo by
mikitanishi3
お手上げ人生。降参だ。
25歳。
あと2週間で26歳。
私はいつからか自分をすっかりと見失っていた。
「妹は東京でやりたい仕事をし、
華やかな生活を送っているのに
私は常に生活がカツカツで
華やかとはかけ離れた生活で惨めな気分になる…」
「同期はもう店長になっているのに
私は相変わらず平社員で
給与にも8万円の差が出てきている
現実が受け入れられない…」
「少し前まで私と同じくらい太っていたあの子は
ダイエットしてかなり痩せたのに
私はストレスで過去一太って
鏡を見るのも嫌になる…」
基準は常に他人。
他人軸で生きてきてしまっていた。
できないことばかりに目が行き、
自分で自分を苦しめる日々。
高すぎる目標や理想を掲げ、
叶わず挫折なんていつものこと。
休職して、復職して、
2度目の転職活動をしている最中に
見ないふりをしてきた自分自身の理想と
現実の大きなギャップに阻まれ
今にも心が折れそう。
いや、もう腐りかけている。
今の仕事が楽しいのかもわからない。
向いているのかもわからない。
むしろ休職を経て復職して
わかりやすく気を遣われて少し居心地が悪い。
かといって、転職活動も全く上手くいかない。
1次選考で落ちてばかり。
そりゃあそうだ。
だって軸がない。
何がしたいのか、
何になりたいのかわからない。
でも、自分の将来は自分でしか決められない。
生きることすら嫌にならないように、
ひっそりとここに記していこうと思う。