![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64377777/rectangle_large_type_2_efa9e7c02118d3e05770efbcec9575a7.jpg?width=1200)
【許される?】マスクの管理は6億円!?
どうせ与えるなら良い影響を与えよう!
をモットーに継続して
noteを活用し発信してきます✨
Twitterで流れてきたこの記事
8000万枚
保管費用は6億円
政府は認めているようですが・・・💦
どうするのでしょうね?
国は許されるんでしょか・・
民間だったらありえないですよね?
凄く気になるのが、このマスクは
どこが作っているのか?
作成している事実があるということは、その費用は
作成元へ支払われているということです。
作成元とは・・・?
と調べていたらこの記事。。
なんだか闇は深そうですね。。。
と思われても仕方ない醜態かと感じました。
とはいえ、当クラブでも在庫は大きな問題です💦
私がそこにもかかわる事になったからこそ
この記事が目に留まったのかもしれませんが
(カクテルパーティー効果というやつでしょうか💦)
在庫は会計上は棚卸資産と計上されるようですが、
経営上で見ると過剰な在庫は
1.値段を下げて販売しなくてはいけなくなると収益の悪化(最悪破棄)
2.品質の劣化による商品価値の低下
3.在庫維持、保管の管理コスト
とマイナス面も多いですね💦
この記事を見て、改めて、
過剰な在庫をなくさねば!と感じました。
付加価値をつけて販売できるのが一番だと考えているので
ここのアイデアを練って、実行していきます!!