見出し画像

#9_諦めるのはいつでもできる

皆さんnoteをご閲覧いただきありがとうございます。福岡のとある大学3年のゆうです。noteを毎日更新すると決めたのにも関わらずできておらず申し訳ありません。しかし、日数分の記事を更新を続けております。今回は諦めないと強い意志を持つことを考えようと思います。

■理想と現実

私の理想は、多くの人が夢を語れる社会にすることです。しかし、私の周囲や自分も含め、現状は自分のしたいことが何かわかっていないと感じております。では、夢とは何かと考えると警察、パイロット、YouTuberなどといった職種を考えていました。実際の夢とは、誰かを笑顔にしたいやお金持ちになりたい、モテたい、などといった職種ではなく気持ちのことではないでしょうか。それを叶えるために職種を選ぶのではないでしょうか。この考え方であれば私の理想を変えず、現状は何をするか考えていこうと思います。

■自分時間を増やす

私は現状することは、自分時間を増やすことだと考えます。私は1日を振り返ると睡眠時間8時間 アルバイト8時間 お風呂・ご飯1時間 携帯7時間をしています。自分時間を増やすには携帯の時間を減らす特にTikTokの見る時間を減らそうと思います。具体的にその方法としては、TikTokを見る前に15分を図り、その後は見ないようにしようと思います。

■2021年2月9日行うこと振り返り

読書→達成
価値観ランキング→未達成
長所探し→未達成
SPIチャプター1→未達成
未達成理由としては、疲れたということを言って携帯を見てしまっているから。

■2021年2月10日行うこと

記入日が2021年2月11日のため記入できない

■最後に

1番最初にお伝えしたように毎日続けることはできていません。しかし、日数分は絶対書くことは辞めません。アルバイト、インターンシップに疲れたや部屋の掃除がしたいからと自分に言い訳をしてnoteを書くのを後回しにしてまう自分が嫌いになってきました。できないことではない目標を立てるということは達成できないといは悔しいですね。自分の感情というのは時間が経てば忘れてしまうので、その感情を忘れないように常にメモやボイス録音を行います。ご覧いただいている方いつもありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。

■連絡先

・Instagram
@youssue0327
https://instagram.com/youssue0327?igshid=1iacepy9n1kjx
・mail
youssue0327@gmail.com


いいなと思ったら応援しよう!