
2024年バズった「三大かわいい楽曲」のヒットの理由を考えてみた #5
お久しぶりです!
私生活の方でバタバタしていまして全然更新できていませんでした…。
本日からまた投稿再開しようと思っているので、宜しくお願い致します。
再開一発目はどういう内容にしようかなとグルグル考えていたんですけど、そう言えば今年流行ったアイドル曲の中で「かわいい」っていうワードがキーワードだったなと思いまして。
FRUITS ZIPPERの「わたしの一番かわいいところ」だったり、超ときめき♡宣伝部の「最上級にかわいいの!」だったり、CUTIE STREETの「かわいいだけじゃだめですか?」だったり。
今回はこれらの今年バズった「かわいい」三曲を取り上げたいと思います!
1 TikTokでのバズ
この3曲に共通しているのは、いずれもTikTokで多くの人気を獲得した曲であるということ。近年ヒットの火付け役として音楽シーンからも注目されているプラットフォームであることもあり、ヒットの要因と言っても過言ではないでしょう。
特に、ユーザーが踊って投稿できるTikTokにおいて元々振り付けがあるアイドル曲は有利。かわいい振り付けを真似して踊って投稿して、それを見たほかのユーザーが真似して投稿する……
この軌道に乗ればバイラルヒットにつながるわけです。
更に付随して事務所のTikTokマーケティングも功を奏していると思います。売り出し中のアイドルにとって欠かせないのは、自分たちのグループ名、顔、名前などを覚えてもらうこと。その為に、どのグループもそれぞれメンバーごとにダンス動画やいろんな場所で曲を踊っている動画をTikTokに投稿しているのです。
@fruits_zipper まつかれの一番かわいいところ教えて🩷 @松本かれん( FRUITS ZIPPER ) #わたしの一番かわいいところ #FFRUITSZIPPER #フルーツジッパー #ふるっぱー
♬ わたしの一番かわいいところ - FRUITS ZIPPER
@tokisen_official [🎙️] "乙女の逆襲だ!✌🏻💛" #最上級にかわいいの #超とき宣 #tokisen #idol #kawaii #dance #fyp #fypシ #추천 #菅田愛貴 @すだ あき (19)
♬ 最上級にかわいいの! - 超ときめき♡宣伝部
@cutie_street へんしんっ💙 #増田彩乃 かわいいだけじゃだめですか? #CUTIESTREET #アイドル #きゅーすと #KAWAII #fyp
♬ かわいいだけじゃだめですか? - 1サビ - CUTIE STREET
こうすることで、曲の宣伝と同時にメンバーの宣伝もできる一石二鳥の売り出しができるのです。TikTokは歌番組とは違いユーザー個人に向けたアプローチができ、囲い込みでファンを拡大するのにうってつけのSNSとも言えそうです。
2 MVから食らう「かわいい」の連打
冒頭にあげたMVのサムネを見ていただいたら分かるように、3曲ともメンバーのソロカット、かわいい瞬間を切り取った画像が使われています。サムネでまず「この子可愛いな、ちょっと見てみるか」と誘導し、最後までMVを見たら「いや全員可愛いんかい!」という。これもまたヒットにつながった要因だと考えています。
アイドル曲のMVと言えばストーリー形式だったりパフォーマンス形式だったり色々種類がありますが、「三大かわいい楽曲」たちはどれもメンバーのかわいさを最大限に詰め込んだ形式と言えるでしょう。
基本的にメンバーそれぞれのソロカットやメンバー同士で談笑し合っている素の姿がメインの構成で、ダンスはサビの部分だけのような形をとっています。もちろん事務所の売り方、コンセプトの違いがあるにしろ、メンバー全員のかわいい瞬間を惜しまず出し尽くしている方が、ファン目線としては推しが作りやすいなと思いました。
MVで推しを見つけてもらい、握手会やアイドルの現場に来てもらい更に沼ってもらう。ここでも事務所のマーケティングスキルの高さが伺えますね…
3 自己肯定感を上げていく歌詞
最後に歌詞についてもちょっと触れたいなと。
自分で自分のこと「かわいい」って中々言えませんよね。そんなネガティブな気持ちを一振りで飛ばしてくれる楽曲だなあと3曲を聞いて思いました。
ねえ?ねえ?ねえ?
わたしの一番、かわいいところに気づいてる
そんな君が一番すごいすごいよすごすぎる!
そして君が知ってるわたしが一番かわいいの、
わたしもそれに気づいた!
君に振られて最上級に可愛いの
自分史上 1番 ときめき放つわ
最上級に可愛いの
認めなよ これが 乙女の逆襲だ!
「かわいいだけじゃだめですか?」
右・左・正面 キュン4させちゃう!
かわいいものはみんなぎゅぎゅっとして
時は戦国 小野小町も
多分本気出してた
いずれの曲も、自分は「かわいい」存在であると自己肯定感の高さが伺えます。去年流行ったHoneyWorksの「可愛くてごめん」にも言えますが、これほどまでに吹っ切れてくれると、自然と自分の自己肯定感も上がりますよね。
全女性かわいいんだ!自信もって生きていけ!と思いっきり背中を押してくれる、めちゃくちゃ元気が出る曲でもあるなと感じました!
いかがでしたでしょうか?
K-POPや清楚系、坂道系etc…いつの時代も群雄割拠なアイドル界で2024年可愛い系の曲が3曲もヒットしたのは、アイドル業界にとっても大きなニュースでしょう。FRUITS ZIPPER、超ときめき♡宣伝部、CUTIE STREETの来年以降さらなる飛躍に目が離せません!