![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94422996/rectangle_large_type_2_6e4356e6b98fc3dcda41a82d4ed117cc.png?width=1200)
2022年を振り返る。
みなさん、こんにちは。
クリスマスから年末年始はめっちゃ忙しく投稿をサボりがち....
さあ、気を取り直していってみよう!
今年は、フィロソフィーのダンスの魅力を再確認した年になりました。おとはす卒業発表から日比谷の野音、そして現在に至るまで。自分からの発信を特に意識した半年でした。
そして、同じく加茂さんがプロデュースしているCIRGOGRINCOの魅力にもメロメロになりましたねぇ。
彼女達も、また素晴らしいパフォーマンス、人柄などなどとっても素敵なグループです。
来年行われる自主企画ライブは、チケット購入出来たので参加したいと思ってます。
行動する事によって、望んだリアクションがもらえるようになれた事は望外の喜びでした。
コレからも継続!進化!していきたいと思ってます。
それでは、写真でこの一年を振り返ってみたいと思います。
2022年1月はこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94439283/picture_pc_3b6d5481c5c8f75ad14028e7dbd24ff9.jpg?width=1200)
15年くらい、ファンが待ち望んだスパロボオリジナルのロボット『SRX』こちらの完成品が延期に次ぐ延期を重ねて遂に第一弾『R-1』が千値練(メーカーの名前 センチネル)発売になりました。(写真中央)
かつて、組み換えによる三体のロボットの合体機構を持ったフィギュアは発売されていました。
今回は一部差し替えはあるものの、ほとんどが内部に格納するなどの工夫で合体出来る商品となってます。
これはこの後、『R-2パワード』『R3パワード』という二つの商品が販売されて最終的に『SRX』に合体するロボットのフィギュアです。
ガングスキーとしては今年の一大イベントでしたね!全部揃うにはまだ時間がかかります。
続いては2月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94570081/picture_pc_c4788e478fe4744f66504f5345f59cba.png?width=1200)
部屋を掃除した時に古いゲーム機。PS2 PS3 PSPなどが出てきて試しに繋いだら普通に起動しました。
それでなんか嬉しくて、ブックオフなどで手放したスパロボシリーズを買い直ししました。
アップコンバーター等を使って、新調したモニターでたまにやってます。
結構、戦闘アニメーションもしっかりしてて楽しかったです。
続いては3月です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94570564/picture_pc_d41b0f2a9f9634858650fb56deb6f7b1.jpg?width=1200)
これは塗装したガンプラを撮影したものです。
MGエクリプスガンダムという商品です。
僕にしては珍しく、いろんな加工してから塗装した思い出の作品です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94571166/picture_pc_a59a1f5a4dfcc3e7ab33da6eb9b347c5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94571177/picture_pc_2b29270bb9de4163c499c719b5259ac2.png?width=1200)
塗装に関しても、使った事のない塗料を使ったり、配色を色々考えたりとても楽しかったです。
そして、次は4月。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94571952/picture_pc_c232d736e78aa1684de06a1c2e23aa41.jpg?width=1200)
フィロのスの現体制最後のアルバム『愛の哲学』が発売になりましたね。
2022年最も聞いたアルバムです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94574606/picture_pc_4c8f018090598ac8fc0e76a90dd5e1aa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94574605/picture_pc_f14288b3fed6de9bfb9b980aac974f1c.png?width=1200)
この聞いてる時間が、自分のハマり具合を表現してますねw
続いて、5月。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94574954/picture_pc_ca968bf336bbc7771e86bb6caaa3c49e.jpg?width=1200)
奥さんと紫陽花を見に行きました。
なんかこういうのもいいなぁって思うようになりました。自然の花の美しさは格別ですね。
続いて6月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94575154/picture_pc_a9c0070e70a77a93cbcfd334fcc75957.jpg?width=1200)
前の職場の友人達と銀座三越 "アートアクアリム"に行ってきました。初めてだったんですが、写真撮るのが止まりませんww 楽しいイベントでした!
この後みんなで食べたもんじゃも美味しかったです。
つづいては、7月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94575625/picture_pc_6aef4a5b2e499812010d0db34f2f5f9b.jpg?width=1200)
遂にネロブースmini(プラモデル塗装ブース)を購入。
塗装がめちゃくちゃ楽になりました。
本当に買ってよかった逸品です。
続いては、8月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94575935/picture_pc_a56a8d51a2f7e914f8a49e96f627b7c6.jpg?width=1200)
デカすぎて写真も撮れないという...w
三体のロボットが合体したSRXが遂に完成しました。めちゃくちゃ嬉しい!
二度とこんなクオリティの完成品は出ない事でしょう..
まだまだ行きましょう!次は9月。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94576546/picture_pc_a9b77373a64f36ff25e450fdd9e3b4c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94576547/picture_pc_f386dd3293d12302d30ab9b8c6b8efe3.jpg?width=1200)
コロナ禍になって、何年ぶりだろ?一泊二日ですけど奥さんと旅行に行ってきました。
動物園にも行って、楽しかったです。また行きたいなぁって思います。
そして、おとはす最後の生誕祭。
この日チケットは両方とも当選していたんですが、仕事の都合で一部のみの参加でした。
それでも参加して良かったです。
メンバーとのデュエット以外にも、フィロのスのボイトレの講師でもあり、アーティストのマスムラエミコさんとの『群青』はとても素晴らしかったてます。これが見れただけでも満足!って仕上がりでした。
ついに、10月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94577220/picture_pc_e8a8bf0d5aff0353e05a6dce70e24e01.jpg?width=1200)
もう、この頃になるとnoteを始める頃になりますかね。Twitterもめちゃくちゃ積極的にやり始めたのもこの時期です。
新メンバーオーディション動画から、奥さんも一緒に見るようになってくれて二人の話題にフィロのスがなったのも嬉しいニュースでした。
『red carnival』もとても良い作品ですよね。
全部いい...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94578313/picture_pc_7d6db98b57f0f5e25f2471f8fefc4272.png?width=1200)
年末のアイドル楽曲大賞でも、高い評価になるのも納得です。
そして、11月。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94578622/picture_pc_0405ce7dd390e2998b02927f91052e84.jpg?width=1200)
おとはす卒業コンサートです。
僕が今まで見たライブの中で最も心を揺さぶられたライブでした。素敵な思い出です。
1/3放送の完全版ベストフォー・フォーエバーも楽しみです。
そして12月。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94579027/picture_pc_5e6e5256bb50ae080ee494eebce94c2d.png?width=1200)
何度も言いますが、推しからの返信は家宝です。
これが僕の12月で一番の出来事でした。
普段の倍の量になってしまった....
でも、なんとか2022年の内に書けた....
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それでは、2023年もよろしくお願い致します。