「もし、あと5回人生を送れるとしたら、それぞれの人生で何をするか」
<バックパッカーで世界一周>
彼らのフットワークの軽さは憧れるね…!
家という落ち着く場所がないと私は死んでしまうので、他の場所で寝られるのは、この何日間!って決まった期間だけです。合宿で二泊三日、とか(笑)
海外に行って、そこで友達ができてその人の家へ、とかちょっと憧れます(∩´∀`)∩
<弾き語り>
楽器はちいさい頃にピアノをやっていたくらいなので、
かき鳴らしながら公園とかで歌いたいのである(∩´∀`)∩
でもドラムもたのしそうだよね(∩´∀`)∩トランペットもたのしそう(∩´∀`)∩バイオリンも好きだけどでもあれは聞いてる方が好きだ(笑)
<アイドル>
いろんな対応とかがめんどくさそうだけど、まあ、アイドルというか、
ステージに立って歌いたいのだわ(∩´∀`)∩
<北欧で田舎暮らし>
アルプスの少女的な暮らしをちょっとした(∩´∀`)∩
マンガARIAの言葉じゃないけれど、不便なのもいいよねえって。
しんどくなるかも~~とも思うんだけど、たぶん、便利な生活を知らなければそういうのって浮かばないのではと思ったりして(∩´∀`)∩
<刀鍛冶>
なんとなくあこがれがある(∩´∀`)∩陶芸とかもいいな~って思うんだけど、火をあつかいたいから硝子とかもありかな(∩´∀`)∩でもとんてんかんてんしたいから刀鍛冶(∩´∀`)∩
と、いうところまでやったら、これらに付随するなにかをアーティストデートで実行してみよう(∩´∀`)∩というもの
友人のところでギターをかき鳴らそうとしているので続行したいと思いまふ(∩´∀`)∩
++++++++
話は変わるんですが、わたし、人間関係のトラブルには弱いですが、物質的なトラブルには強いです(笑)。
洗濯機の給水ホースから水漏れしたらぐぐって直せるし、
洋服とか汚れててもおんなじ感じ。
ただ、人間関係がからむともうだめ。
クレームとかくるとあわわわってなるし、
ケンカとかしてもどうしたらいいかわからなくなる。
そとから見てる分には冷静でいられるんだけどね…!
なんの話やねん(笑)