見出し画像

子育ての悩みや心配事を話してみませんか?



子育ての悩みや心配事を話してみませんか?


育児をしているほとんどの方が、育児をしていると前向きになれない日があったり、疲れて子供にイライラしてしまって、そんな自分に落ち込む経験をしているのではないでしょうか。


ここでは、そんな子育て中の方が少しでも毎日を楽しく、楽な気持ちで育児や生活を楽しめるように
気持ちの整理をしたり、解決方法を一緒に考えたり、少しでも前向きになれるようにお手伝いをさせてもらえたら嬉しいです。


何げないことでも口に出すことで気持ちが楽になったり、癒されて、
また普段の生活を楽しめるようになっていただけるようにストアーズにてメール相談をしています。


気持ちの整理や子育てのアドバイスがほしいという方、お気軽にお声がけください。






【自己紹介】

私は小学校二年生の子供が1人いるシングルマザー です。

子供が2歳の頃に離婚し
幼稚園に入ったタイミングで
保育の現場で保育補助として働くことになりました。
現在4年目になりました。

補助といっても業務内容は保育がメインで、保育の現場で働く中で子供達との関わり方を深めてきました。
毎日子供達から学びとパワーをもらっています。


3年目までは主に満3歳クラスの保育をしてきました。
現在は満3歳から4歳(年少)クラスを幅広く担当しています。


また、私の息子は産まれた時から夜泣き寝付きの悪さ、こだわりや癇癪がひどく、
2歳の時に軽度の自閉症と診断されました。


軽度ゆえに、周りからはわがままな子供と思われてしまったり、
周りとうまく関われず。

繊細さゆえに学校では自分を出せず我慢をしすぎては家で爆発して癇癪がひどい毎日でした。

母子分離不安もとても強かったので、
毎日子供から離れられず苦しい思いをしました。

療育園には軽度だからと断られた経緯から幼稚園にご縁をいただきましたが、
毎日泣き叫びながら登園し、
泣き叫びながら降園する毎日を一年半ほど続けていました。

それでも根気強く幼稚園に通い続けれたのは、
園の先生方やママ友、市役所などさまざまなサポートがあったからこそでした。


シングルマザーであり、実家から離れた場所に住む私たちにとって、育児の最大のサポーターは子育てで身近にいる方々でした。

ですから、実家から独立したシングルマザー ではありますが、
たった1人で子育てしてきたわけではなく、
周りの方に沢山支えてもらいながら子育てをしてきました。



それでも理解を示してくれる人ばかりでは当然なく、ヘイトを向けてくる人もしばしばいました。

ですから、さまざまな特性の理解を得られるよう周りの方には
根気よく子供のことを伝え続けてきました。
また、自分の理解者を少しでも増やすべく、伝え方を工夫したり、
感謝の気持ちを伝えたりと
子供の暮らしやすい環境のために自分のマインドを常に意識してきました。


また、保育の仕事を始めて現在4年ほどになりますが、さまざまなお子さん、ご父兄の方々に出会ってきました。
みなさん様々な背景があります。

親御さん達からの相談事を時よりいただくなかで、
気づきを得ることが多く
その中でも、子供を思う親御さんほど悩み、苦しんでいると知りました。


自分自身も同じように悩んできていたので、
少しでもお母さんやお父さんのお話を聞いて
気持ちを和らげてもらいたい、
今辛い気持ちに寄り添い共に育児を乗り越えていきたいという
強い気持ちが芽生えて行きました。


私自身もまだまだ育児中の身ではありますが、
子育てや保育、発達障害以外にも
産後鬱(カサンドラ症候群でもありました)や離婚、
子供のいじめや不登校、精神疾患などを経験してきました。
現在も少しの投薬を受けながら支援級に通う息子と毎日を頑張って過ごしています。


ですので、子育てだけでなく、
ご家族の愚痴や悩みなどにも寄り添えるかと思います。

アドバイスはいらないからとにかく話を聞いてほしい!という方や、
否定されたくない!という方
愚痴や周りの方には言えない話など秘密厳守で聞かせていただけますので
気軽にお話ししてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?