![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148395135/rectangle_large_type_2_07dd1046c81c4438af9c4a8f86712181.jpeg?width=1200)
こんな図書館近所に欲しいっ!
時間が空いたら図書館に寄って本をぱらぱら読むのが好きです。。
地元にもいい図書館はあるのですが旅先で寄るのもいいもんです。
最近旅の途中のすきま時間に立ち寄ったグッドデザインの図書館を紹介。
①富山市立図書館
ガラス美術館に併設されています。
ガラス美術館も美しくて必見ですが、図書館使いもいいです。
閲覧スペースもたくさんあり、外の市電をみながらリラックスできます。
カメラの本をしばらく読ませてもらいました。
カフェも良さげです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721827827436-oy44Eq6rjy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721827827427-LCopIVD4gQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721827827448-25e5DVY9pE.jpg?width=1200)
②福島県立図書館
こちらも美術館の隣りにあります。
信夫山の麓に抱かれるように立っていて芝生が気持ちいい。
中のカフェも入口付近にある「喫茶いちょう並木」も素晴らしい。
この付近に住んでいたら幸せ度高いと思う。
残念ながら美術館は改装中で見れなかった。
新しい建物と思ったけど40周年だって。
図書館の中は重厚で静かさが溢れて心地よい。
静かな場所大好き。
アメリカ大陸の歴史写真を興味深く読ませてもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1721828188384-YkpvuR3NG2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721828188416-HcybMak8xr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721828257175-MqmRU9GRcj.jpg?width=1200)
③せんだいメディアテーク
大好きなケヤキ並木の定禅寺通りにあるのが「せんだいメディアテーク」。
1Fの少し昔の近未来カフェがなんともいい感じ、2F以上が図書館。
窓際はガラス張りでケヤキ並木が見えて緑と町を見ながら本を楽しめます。
ここでもカメラの本を読んでました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721827993041-qGyyzQgn5T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721827993280-H7dcXjvB8W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721827993244-mtBVJfRgiS.jpg?width=1200)
金沢にもいい図書館があるようなので今度行ってみよう。
観光のプラスアルファ、カフェに立ち寄る感じで行くのも面白いですよ。