
ジェフダ ミニ食パン400g(10個)
所要時間(10分)
今回は10個のうちの3個を食パンのようにカットしてグリルで焼いて食べてみた。



完全焼成の手作り冷凍パンです。真ん中から半分に割れ、風味豊で口溶けが良く、ふんわりと仕上げたお洒落なパンです。
メーカー / ジェフダ(JFDA)
販売単位 / 袋
規格 /(内容量)400g(10個)
最終加工地 / 日本(大分県)(主原産地は異なる場合がございます。)
ケース入数 / 12袋
調理方法 / 解凍してそのままお召し上がりください
■原材料
小麦粉(国内製造)、上白糖、マーガリン、卵、イースト、脱脂粉乳、食塩/香料、イーストフード、乳化剤、ビタミンC、クエン酸、着色料(カロテン)、(一部に小麦・乳成分・卵・大豆を含む)
■アレルギー
小麦・乳成分・卵・大豆【コンタミ】※本品製造工場では、クルミを含む製品を製造しています。
■添加物表示
香料、イーストフード、乳化剤、ビタミンC、クエン酸、着色料(カロテン)
作り方
今回は3個のパンを食べる、凍ったまま薄く適当にカットし魚焼きグリルで焼く、焼き加減はお好みで。
私は表を軽く焼き、返して裏面はバターとマヨネーズを付けてまた焼いた。
3個をカットして一枚ずつ並べたら丁度、魚焼きグリルにギリ乗った。



感想
可愛らしいミニ食パン、切るとまたまた可愛いサイズ。
ミニチュアが可愛く感じるんだなと、まだそんな感性が残っていたのかと少し驚いた。
初めは薄く切っていたので、その枚数は増え魚焼きグリルの領域限界を超える所だった、お腹のボリューム的にも次回は2個で充分だ。
迷ったら常に追加する癖を直さなきゃな。
食いしん坊。
間食のつもりが、もはやその域を超えて1人リッツパーティーの様相になってしまって、写真のために大きな白いお皿に並べている自分を少し寂しく感じた。
リッツパーティーとは違い見た目も同じ、味も全てマヨネーズ味なので流石に後半飽きて来たのが本当のところ。
そんなこんなで実はパン自体の味は、ほのかな甘みがありそのままプレーンで齧っても美味しい。
色々なアレンジができそうな可能性を秘めているパン、今度はアヒージョのバケット用に使おうかしら。
ご馳走様でした!
食費(税込147円)
ジェフダ ミニ食パン 400g(10個のうち3個)