![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121276650/rectangle_large_type_2_1b3ca73f87bffb0764eedf8ef99e3383.jpeg?width=1200)
キンレイ 具付麺 味噌ラーメンセット256g
味評価 7★★★★★★★☆☆☆
具有り!ボイルするだけ!まじタイパ!
![](https://assets.st-note.com/img/1699548162802-RZVKqDJoRJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699548180091-XT1Axwo7vD.jpg?width=1200)
具材、麺、濃縮スープが入った具付味噌ラーメンキットです。お鍋か電子レンジで調理するだけで、大変便利です。深みのあるコクが特徴の味噌ラーメンです。チャーシュー、もやし、コーンの定番の具材を盛り付けました。
メーカー / キンレイ
販売単位 / 袋
規格 /(内容量)256g(めん180g)
最終加工地 / 日本(主原産地は異なる場合がございます。)
ケース入数 / 10袋
調理方法 /【お鍋調理の場合】
① 鍋に水約300ccと添付のスープを入れ、沸騰したら冷凍麺を具材を上にして入れてください。
②麺を軽くほぐしながら、沸騰するまで2~3分間加熱し、器に移してお召し上がりください。
【レンジの場合】
① 器に水約300ccと添付のスープを入れ、よく混ぜて溶かしてください。
②①のスープの中に冷凍麺を具材を上にして入れてください。
③電子レンジで加熱調理してください。加熱調理後、麺をかるくほぐしてください。
加熱時間の目安 1500W…約3分
500W…約8分30秒
■原材料
めん{小麦粉、小麦たん白、卵白/かんすい、卵殻焼成カルシウム、着色料(クチナシ)}、スープ{みそ、動物油脂、ポークエキス、しょうゆ、食塩、砂糖、野菜(玉ねぎ、しょうが)、でん粉、にんにく、チキンエキス、ねりごま、植物油脂、香辛料/調味料(アミノ酸等)、アルコール、着色料(カラメル)、香料、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、V.E)}具{野菜(もやし、コーン)、焼豚/着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.E)}(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・牛肉・鶏肉・豚肉・ゼラチン・ごまを含む)
■アレルギー
小麦、卵、乳成分、大豆、牛肉、鶏肉、豚肉、ゼラチン、ごま
■添加物表示
かんすい、卵殻焼成カルシウム、着色料(クチナシ)、調味料(アミノ酸等)、アルコール、着色料(カラメル)、香料、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、V.E、)
所要時間(5分)
300 CCの水、これが重要できちんと計量カップで測っていれるべし!
何度となくテストされたであろう企業努力を守れ!少なくも多くもダメ!
その計算された300gの水を沸騰させ添付のタレを入れ凍った具材も入れる
麺を軽くほぐしながら2、3分の後、器に移しトッピングしてお召し上がりください!これが至高
![](https://assets.st-note.com/img/1699549346371-vgExxJeFsm.jpg?width=1200)
感想
バターのカケラを入れ、味噌ラーメンが味噌バターラーメンになった
たまごと刻みネギを足し映えを意識、その他焼豚とコーンはデフォルトだ。
ボイルするだけ5分でいけるのがタイパ最強で、その辺のカップラーメンよりは確実にうまい!
麺や具材も生で有名店が出しているコンビニのカップラーメンよりはるかにクオリティも上!乾麺なんてくそやろ!
といいつつ乾麺も食べてますが、、
しかし!
カップ麺のクオリティが上がってきたとはいえまだまだ勝てぬ!
これからは冷凍の時代やで?まあ食べてみたらわかる!
キンレイさん、あざーっす!
具付きの冷凍麺は重宝してます!
ご馳走様でした!
食費(税込209円)トッピングは無し
キンレイ 具付麺 味噌ラーメンセット 256g
今回トッピングしたもの
![](https://assets.st-note.com/img/1699551542206-uIYrKKcNOC.png)