見出し画像

【伝説の監督】脚本:山中貞雄✕キャラデザ:大友克洋✕監督:りんたろう。幻の傑作映画をアニメ化『鼠小僧次郎吉』上映決定!

【りんたろう自選作品集】として、『カムイの剣』(1985)、『幻魔大戦』(1983)といったメインストリームな作品から、『48×61』(2004)、『オサムとムサシ』(1994)、『火の鳥 鳳凰編』(1986)など、スクリーンでは滅多にお目にかかれないオルタナティブな作品まで、アニメ史に刻まれる名作も上映される。

戦争で消失した山中貞雄の映画の再現と同時に、撮影現場のドキュメンタリーも挿入される構成。

まったく、新しいアニメーションがここに誕生!

日本映画の黎明期、サイレントからトーキー初期にかけて活躍し、その後若くして夭折した映画監督「山中貞雄」。彼が生前遺した「鼠小僧次郎吉-江戸の巻」を、『銀河鉄道999』『幻魔大戦』の日本が誇るアニメーション監督りんたろうがサイレントアニメーション化。この今までにないユニークな映像作品を支えるのは、キャラクターデザインに『童夢』『AKIRA』で世界にその名を轟かす大友克洋と『YAWARA!』『PLUTO』の兼森義則、音楽にサキソフォーン奏者であり作曲家として活躍する本多俊之、弁士役を『Dr.スランプ アラレちゃん』の則巻アラレ役の声優、小山茉美がつとめる。アニメーションの新しい挑戦、ここに誕生。

公式サイトのイントロ文より引用

「銀河鉄道999」「幻魔大戦」を手がけたりんたろうの監督作「山中貞雄に捧げる漫画映画『鼠小僧次郎吉』」が、2024年11月23日より東京・ユーロスペースで上映されるとわかった。

第1回新潟国際アニメーション映画祭で上映された本作は、山中貞雄が生前に遺した「鼠小僧次郎吉 江戸の巻」をサイレントアニメーション化したもの。江戸の街を舞台に、大富豪から盗んだものを貧しい庶民にばら撒く義賊・鼠小僧次郎吉、夫に先立たれ幼い子供とつらい日々を送る町人・お鈴、お鈴を利用して鼠小僧の正体を暴こうとする梵字安五郎と長五郎、補物名人と謳われる岡っ引き勘右衛門らの物語がつづられる。

このポスターのレイアウトは「りんたろう」自らが手掛けた。

キャラクターデザインを「AKIRA」の大友克洋が担当し、弁士役で小山茉美が出演。
アヌシー国際アニメーション映画祭やリュミエール映画祭など数々の海外映画祭で上映されたほか、アメリカ・ロサンゼルスで行われた第19回日本映画祭では最優秀アニメーション賞を獲得した。

なお本作とあわせて、「りんたろう MEETS 山中貞雄」と題し、山中の監督作「丹下左膳余話 百万両の壺」「河内山宗俊」「人情紙風船」が特集上映。さらに「りんたろう自選作品集」として「カムイの剣」「幻魔大戦」「迷宮物語」「火の鳥 鳳凰編」などの作品もスクリーンにかけられる。詳細は公式サイトを確認してほしい。

鼠小僧が逃げるワンシーン。月と重なる外連味のある演出。

・・・

2024年11月23日(土)~12月6日(金)東京都 ユーロスペース

◎「りんたろう」上映作品

  • カムイの剣

  • 幻魔大戦

  • 迷宮物語

  • 火の鳥 鳳凰編

  • 48×61

  • オサムとムサシ

※上映作品は順次決定


2024年11月23日(土)~29日(金)東京都 ユーロスペース

◎「山中貞雄監督」上映作品

  • 丹下左膳余話 百万両の壺(大傑作)

  • 河内山宗俊

  • 人情紙風船

・・・

山中貞雄監督「鼠小僧次郎吉・江戸の巻」。1933年、キネマ旬報第8位。

徴兵された山中貞雄は、昼間の行軍訓練でグラウンドをぐるぐる回る間に、頭のなかで「ハコ」をつくり「セリフ」を埋め込むという器用なところを見せ、夜、他の兵隊が寝静まったあとで、ろうそくの光の下で頭の中で完成したシナリオを徹夜で一気に書き上げ、撮影所へ送り、脚本料をかなり稼いだといわれている。

このときは、30分しか面会時間がなかった。「次は東京で会おう」と約束したが叶わなかった。

・・・


⇑ 脚本・監督:山中貞雄「丹下左膳餘話 百萬両の壺」 1935 山中貞雄 カラー化バージョン (まあ、一度、観てください。こんなオシャレで粋なコメディを戦前につくっていた山中は天才です)津川雅彦のお父さんが実に見事はアホ息子を演じています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#山中貞雄
#鼠小僧次郎吉
#アニメ
#大友克洋
#りんたろう
#短編映画
#小山茉美が弁士
#サイレント映画
#サイレントアニメ
#28歳で戦病死
#小津安二郎
#日本映画の名作



最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。