見出し画像

【維新の失策】ついに「維新・万博のチケット」を、りそな銀行が「もってけドロボウ!」と無料でばらまき始める。タダでも行かないけどね。。。死にたくないもん。

りそな、万博前売り券2.5万枚寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」

りそな銀行の岩永省一社長が産経新聞のインタビューに応じ、4月開幕の2025年大阪・関西万博スタートアップ(新興企業)や中小企業を支援し、関西経済の成長につなげる考えを示した。りそなグループとして前売り入場券約2万5千枚を大阪府市に寄付したことも明らかにした。入場券は会場のイベント「大阪ウィーク」の参加者に配布される。

岩永氏は「大阪発祥の金融機関として、地元企業を世界に発信する仕組みを万博のレガシー(遺産)としたい」と強調した。 関西の新興・中小企業は、府市や経済界が出展する地元館「大阪ヘルスケアパビリオン」で技術を披露。

りそなグループは4月13~28日と9月2~15日の展示で支援役を務める。出展者と海外の企業関係者を結びつけ、ビジネスとして軌道に乗せるため、岩永氏は閉幕後も資金や情報などの面で伴走支援するとした。

府市に前売り券を寄付したのは今月10日で、りそなグループとして購入した計15万枚から提供した。岩永氏は「万博の機運を盛り上げ、参加者を増やせる効果的な使い方だ」と語った。

イベント「大阪ウィーク」には府内の全市町村が参加し、地元の食や祭りを披露する。春、夏、秋の計35日間で、3千人超が参加する盆踊りなど約400件の催しが予定されている

維新に殺されます!
絶対に行ってはいけない「維新の万博」
「維新は殺人者集団」
平気で子供を万博で殺す!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「維新」のボッタクリ万博に、行ってはいけない!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

猿の女の子のほうが、「維新」の吉村や斎藤元彦なんかより、はるかに賢い!


いいなと思ったら応援しよう!

ゆうもあ倶楽部
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。