デジタル化には程遠く。そして用語集購入。
日本語教育能力検定試験の勉強を続けております。
1回全部読んだときには、まあまあ覚えたんじゃない?
なんて思っていましたが、
その時には飛ばした、問題部分を解き始めると、
1割も覚えていなかったんだと実感しています。
勉強を始めるときに、時代はデジタル化!
iPadの左半分の画面に電子書籍の本を出して、
右半分の画面にノートアプリを出して、デジタルのノートを取りながら、
問題を解いて、全部iPadでできちゃうような勉強スタイルにしよう♪
とか、なんとか、そんな風にしようと思っていましたが、
無理無理ムリムリw
ノートは普通にルーズリーフ。手書きです。
暗記に効率の良いと言われる青ペンを使っています。
テキストは電子書籍で買っちゃったので、どうすることもできないのですが、
やっぱり線を引きたい!付箋貼りたい!
その方が覚えられる気がするし、
認知ストラテジーが活性化するような気がする(覚えたての言葉を使ってみるw)!!
なので、結局は用語集(実物)を購入しました。
約400ページで、分厚い。。。
お値段もまあまあお高い。
しっかりと使い倒さねば・・・。
まだパラパラめくってみただけですが、良いところがありました。
まず文字が大きくて読みやすい!最近文字が小さいと読みづらくなってきたので、ストレスなく読めるのはありがたい。
文字の色は黒と青の2色で、とても見やすい。
図や表も多くて、まとまりも綺麗で、理解が捗りそうです。
サムネの写真は自分で撮りました。
もう早咲きの桜が咲き始めています。もう春が来るんですね。
写真を撮るのが趣味ですが、冬の間は寒さで外に出るのが億劫でした。
暖かくなってきたので、自分で写真を撮ってサムネに使いたいと思います。