依存症者は発達障害であると言った医者がいたのだけども。実際・・・現場の感触と諸問題。
私は依存症者の当事者で自助グループに繋がり
今も活動を続けています。
繋がった当時、13年前になりますが
まだその頃は発達障害っていう診断を受けてる方
今ほど多くはなかったんですけど
だんだん増えて今も増え続けています。
私もネットの検査なんかをすると
発達障害と診断されてしまうほど
偏りと凸凹があるんですけど
人とのトラブルは減りました。
反復行動をしてしまうっていうところで
ギャンブル依存になりやすい特質が
発達障害の人にはあって
そのループから抜け出すのが難しいようだけど
他に興味のある事とかが出来ると
そっちに移行しやすい部分もあって
それが自助の活動だったりすると
ガッツリ嵌って、行動的に活躍してくれる。
私も毎日オンラインミーティングに出てて
曜日で出るとこも決まってるので
ルーティンで動いているんだけどそんな感じにはなる。
人の話を聞いたり、自分が話をしたりすることは
発達障害があっても有効であるとは思う。
いろんな考え方があって価値観があって
みんな違ってみんな素敵といいますか。
問題が起きるのは
特有のこだわり。
空気が読めず場違いなことを言う。
思ったままを口にする。
許せない!わけですよ。
特有のこだわりがあるから
寛容になれないんですよね。
それがトラブルになりやすい部分がある。
こうじゃないとダメ!みたいなところで
引かないから難しい。
別に何でもいいじゃん!とか思うんだけど
いや、ダメ、みたいな
自分で思ってるだけならいいんだけど
人に押し付けちゃうからトラブルになる。
空気が読めず場違いなことを言うのは
しょうがないと思うんだけども
人の話聞いてます?っていうか。
人の話聞いてないんだよね。
思ったまま口にしてしまうと
相手を不快にさせることがあって
それは配慮して発言するようにしないとだけど
それが特性で出来ないっていうところで
やはりトラブルになる。
気づけば周りは発達障害だらけで考えてしまうこと
すごく増えてきました。
とにかく、トラブルになってしまうから
どうしたもんかな?って
もったいない。
本来なら共感し分かり合える同士のはずが
関係が拗れてしまって。
余計な一言で。
この余計な一言っていうのがね。
発達あるある的なことだったりはしていて。
思ったままを口にしただけだと言えばそうだけど
それがね、相手を怒らせてしまい
残念なことになったなって思って。
なんでそんな事言ったんだろう・・・
私はちょっとそれは理解が出来なかった。
こうあるべし!みたいなものが強く
きちんとしなくちゃみたいな
それもある意味、強迫観念だと思うけど
それにこだわりすぎると
寛容になれなくなるからね。
不寛容さが最近、顕著だなと感じていて
いつからそんなに真面目過ぎる人になったのかしら。
もともとそういう性分だったのだろうか。
融通がきかないっていうか、柔軟性がなくなってる。
それがあると自助の活動もキツイよね。
いろんな人いるからね。
とんでもない人とかもいるし。
寛容が持てないとやっていけない。
私は寛容がないって言われてきたけど
今は寛容があるというよりは
そこまで関心がないって言ったほうが
正しいかもしれない。
自分のことで精いっぱいだから
他者に対して関心が欠落してる。
気にならなくなってる、いろんなことが。
許してるわけでもないけど
叱る元気もないっていったところだろうか。
つらつらと書いてきたけれども
依存症界隈には発達障害が多い。
それによって問題も多いのだが
発達障害の特性の部分で
運営が成り立ってる部分もある。
上手くかみ合えば
多くの仲間の役に立てるし
自尊心も上がるし
結果として発達障害の生きにくさは
軽減されていくこともあるだろうと思う。
実際・・・難しい部分もあるが
共存しながらやっていくしかないんだろうな。
私も障害を抱えながらだしね。
お互い様の精神でいられますように。