勝つことの喜びと負けることの悔しさ

こんなに頑張ってるのに…と人は言う。

目に見えない"頑張ること"を理解して積み重ねてる人は必ず数字に出る。


4月28日(金)から 5月7日(日)10日間
「エミュGW杯」というイベントを開催した。

経営している、ライブパフォーマンスが出来るエンタテイメント・アイドルカフェ「エミュリボン」のキャストが個人とチームに分かれて優勝を決めるイベント!
そして、各々キャストが1日ずつイベントを企画する。


店舗では、ご注文毎にお客様に投票権をお渡しし投票が出来る。
オンライン通販でも、キャスト毎のメニュー項目を選択するとそれが投票に繋がる。


「結果は自信に繋がるし、悔しさは成長に繋がる!」

「過信はせず、自信を持つこと!」


エミュリボンという場所は、ステージが完備されておりCafe・Bar業務をして働きながらステージパフォーマンスを行うお店だ。
ステージで歌をパフォーマンスしている間も、時給が発生している。


面接に合格すると研修生からスタート
「まだ何者でもない素人」は「新人研修生キャスト」として迎えられてステージに上がる。そして、フロアにはお客様がいる。
時給は発生している。(冷静に考えてめちゃくちゃ良い…)



お客様0という光景から始まっていないエミュリボンキャストは、もうお客様0からのスタートを体感することはない。
(誰もいない超田舎、畑のど真ん中で告知なしに路上ライブすること以外は考えられない)



今年、エミュリボンは8年目を迎える。
もしかしたら、これってそんなに良くないことなのかもとも思うようになってきたのだ。
(苦労は買ってでもしろって言いますが…あれほんま!?)



店舗経営、全てが無知だった私が、なぜステージがあるお店「エミュリボン」を作ったのか。
(ちょっと私の話をさせてね)



私が活動を始めた当初、お客さん0を経験してきた。
というか、私が存在してることも知られていないのでまず「わたしが存在すること」を魅せる場所さえも自分で確保しないといけない。
目の前には、お客さんもいないし教えてくれる人もいない。



路上ライブ、そこからのスタートだった。



お客さん1人を掴むには…という葛藤と挑戦。
1人増えるまでの苦しみと喜びを0から体感してきた。




「ブス歌うな」と漫画のワンシーンのように空き缶を投げられたりもした。
最初は凹みまくったが、メンタルが正常でないともっと魅せものとして終わる!と気づき



「わざわざ私の話題を出していただきありがとうございます」(心の中で伝える)
と交わせる術も身につけ、メンタルが最高に鍛えられた。



だって私は、私を応援してくれる人が1人でも増えることの為に時間を使いたい。
メンタルがまいってる場合ではない。




自分の歌・パフォーマンスにお金を払って来てくれる人「自分のファン」が出来た日、今まで感じたことのない喜びがあった。
死ぬほど嬉しかった。




お客さん0ということは、収入もない。
ライブをしてもお客さんがいないので収入は0
0どころの問題ではない、ライブハウスに行くまでの交通費もかかる、練習をする為のスタジオ代、ステージに立つ為の衣装も。
イベントによってはノルマもあるので、大赤字マイナス祭り!
そして、莫大な時間も費やす。




音楽で収入がないということは、アルバイトをしないといけない。
音楽活動に時間を使いたいので、少しでも高時給のお仕事を探す。
音楽・芸能のお仕事をする為に、生活の為だけの夢とは掛け離れたアルバイトをする。



バカみたいだ。
精神が崩壊しそうになる。



生活の為に全然関係のないそのアルバイトをする時間が素晴らしく勿体無くて、そう考えてる時間も「わたし一体何してるんだろ…」と生活の為だけに働いていることに嫌気がさしめちゃくちゃ精神が蝕まれていく。



この時間も全ての時間を使って音楽で芸能で食べていくことに費やしたい。
SNS(当時はブログが主流かな)にも時間を使いたいし、曲も作りたい。




その関係のない時間が長ければ長いほど、その時間を全て「夢」の為に使えてる人には負ける。
負けるというか、羨ましい。



この世で最も嫌いな言葉が「時間がないので、出来ない!」だ。



当時は口にしたくないが、言い訳でもあるその言葉を限界が来た時にたまにこぼしてしまっていた。
そんな自分も最悪だし、殴りたくなる。



この先もっと忙しくなるのが夢なのに、今の時点で出来てないのはもう、ジ・エンド!



その言葉を発してる内は、意識も思考もパフォーマンスも超ど素人なのだ。
本当にそうだった。
なので人気もない。




そして月日は経ち、そういう自分の経験を生かして…とセカンドキャリアを考えるようになった。
音楽・芸能のお仕事をこの先もするのならば
「音楽・芸能のお仕事を自分がつくる」側になるのはどうかと!




地下アイドルブーム、まだまだ売れていないアイドル(バンドやモデル、演劇の方など)メジャデビューしている・ドラマ・TVにも出ているけど生活費を稼ぐ為にアルバイトをしていたりする。
高時給の派手なアルバイトもあるが、身バレ防止の為、地味なアルバイトを選んでる子が多い。



その時間、練習やパフォーマンスが出来るのに…と、そして精神が蝕まれていくこの負のサイクル!
「これ……知ってるぞ」


「「「わたしが経験してきたこと」」」


その時間も、芸を磨くことに使えたら良いのでは!?



生活の為、関係ないアルバイトをするのなら時給を貰いながらステージで場数を踏んで芸を磨く場所…
そして、その場所で「ファンが出来る」「応援してもらえる」という成功体験を積むことが出来たら…



そんな場所が大阪であれば良いのでは…!?



お金をもらうということはもう素人ではない「お仕事だ」
芸を磨きながらお金をいただく。
それを早くから経験すること。



そんな場所をつくることが出来たら未来の道が沢山ひらけて「小さな挑戦」が出来る子が増えるのではないか?
と、作ったのが「エミュリボン」



遠方からも身軽に挑戦して欲しい!と、エミュリボンの近くに寮を構えた。
(現在もある)




毎日ステージで何度も「挑戦」が出来る!
練習の為にスタジオを借りるお金も結構大変なので、エミュリボンキャスト・所属は申告すればいつでも無料でエミュリボンのステージ・機材を使用して練習OKにしている。




キャストが言う。
「外のライブに出たら全然違った」と。
そりゃそうだ、失敗は出来ないそのステージで良いパフォーマンスをして1人でもファン獲得の為に皆ギラギラさせている。
「ライバル」「負けたくない」をわかりやすく認識出来る場所だ。



そして「エミュリボンとは全然違う、違った」と言う。
(空間的な事は別として)



私には、ずっとわからなかった。
「ライバルがいること」エミュリボンでも同じなのに
エミュリボンでは、何者かになりたい人と毎日接触しているのに
今隣にいる人もライバルなのに…高め合う存在なのに。



「隣にいるのは、お友達ではない」のに。



あの子には負けたくない!すごい!わたしも負けない!という超戦友が出来るはずが
「ライブハウスの対バン相手」と「エミュリボンのキャスト」というのは全然違ったものになっている。
お互いがお互いのこと、ライバルとも思ってない存在だったら別だけど、褒め合っている。ってことは…



GW東京からの留学生キャストとして、東京藝大を目指している16歳「ミトミリリ」がエミュリボンにやってきた。
面白い子だなと(可愛い)スカウトした。
元々ご両親とは知り合いだが、リリは14歳の頃に道でマスク越しに1度すれ違って挨拶しただけだった。けれど、ずっと覚えていた。




ミトミリリは、負けず嫌いでおそろしく自分に自信がない。
超元気で明るい!それは本来の彼女の姿だけど、失敗をしたくないから挑戦はこわい。




ステージに立ったことも、自撮りもSNSもほぼしたことない。
自分がアイドル・プレイヤーとして表にステージに立つなんて考えたこともない子だ。




なので「エミュリボンで留学生キャストしない?!」とお話しした時も彼女からしたら、未知すぎる道!
どうして、わたし…?!!!!!とハテナがよぎったと思う。



やらないかな…断るかな…と思ったら「やります」と連絡が来た。
本当に驚いたし本当に嬉しかった。




何故、リリをオファーしたのかは理由がある。

失敗を恐れていたリリに「リリが目指している道は、失敗と思ってることが正解に出来るし評価される世界なんだよ!正解をつくるお仕事なんだよ」を、体験して欲しかった。
若いうちに数打ち回れ!
良い歳になって失敗したら、きっと立ち直るのも大変だ。




そして、エミュリボンキャストには超素人が何もしらないで来たのに「こんな堂々としている」ということを、体感して欲しかった。
キャストほぼ皆、圧倒されていた。
皆、自分のはじめを自分が覚えてるから。




ミトミリリ大阪初日は朝からTIF全国選抜のスタッフもしてもらった。
(天海うゆの起こし係もしてくれたので、早朝から起きてる)



スタッフは楽屋がないので、物販本番以外はずっと何時間も廊下で立って待機。
イレギュラーなことにも対応してもらい、撮影も担当してもらった。
全て初めてでわけわからないのに、嫌な顔一つしなかった。
(お腹空いたは言ってたかもしれない)



その後は、エミュリボン初出勤。
大阪1日目は、裏も表も体験してもらった。
これは、プレイヤーを支える裏(スタッフ)と表(プレイヤー)を経験することによりどちらも大変だすごいお仕事というのを感じて欲しかった。




初めて会った時から、勘が良い子な印象だったのできっと自身に身につくと思った。
あと、負けず嫌いなのでダサいことはしないとも思った。




絵がすごく上手いので、上手い!と褒めても、まだまだなのでと日々練習を重ねている。
すごいね!というと、上手くなりたいからという。




私からしたらそりゃそうですよね当たり前ですよね!わかると思うが、技術を磨きストイックな子は年齢問わずそんなに多くはない。
そういう子が、きっとそれをお仕事に出来た時に長く評価されるのだと思う。



特に今は、簡単に「可愛い」だけを切り取られて真似して消費されている子が多いから。




この間、リリに会った時に褒めた。
「自撮りもSNSもほぼしたことないのに、自分なりに自撮り研究して進化してたしSNSで出勤退勤含め毎日発信していて偉い!」と。

そしたら超笑顔で「お仕事だから!」(え!普通じゃないの?!という顔していた)

「エミュリボン楽しかった〜〜〜〜〜」と大量の千切りキャベツをバクバク食べながら話していた。

その後に「凛子さんが分かりやすく説明してくれてまとめてくれたから出来た!ほんとに有り難かった」と言っていた。




当たり前のことを、すぐに分かってくれていた。
体験したことを、すぐに身につけていた。
もっと色んな経験をしてほしいと思った、最強だ。




以前某オーディションに行った時、初見のグループがパフォーマンスを終えて楽屋に戻ってきた


1人のメンバーが「間違えちゃってごめんね!」って言った後
「気づかなかったよ!そんなこともあるよね!」と励ましあってた



は!?
人生の大きな一つの分岐点になるかもしれないのに!?? !!!!!!!(と、心の中で叫んだ!)




全員最悪!部活以下!
勿論、しっかりそのグループは選ばれてはいない。



最終目標・形態は人それぞれ違うが、趣味ではないのならば目指す姿勢は同じはずだ。




◾️「安心と馴れ合いの違い」
日々、様々な場面で伝えているが「体感」してもわからないかもだし「体感」しないともっとわからないことなんだな。と感じた。




「練習をする」ということも
なぜなのかがはっきりわかってなかったりする。


選ばれた人しか辿り着けない「何者かになりたい」を目指している人は「芸を磨くこと」をずっと考えている
世間では変わり者とされている人間が多いがそれは真理。



大きなイベント・ライブが決まってるから練習をするのではなく、練習を重ねているので、ライブに出れる。ステージに立てる。




日々練習をしないと良いパフォーマンスが出来ない!
出来ない自分は嫌だ!
仕事がなくなる!!
良いパフォーマンスをするという「本質」まで辿り着いている人は全ての所作から違う。



何かが決まって練習したり動き出すのは、文化祭や体育祭、発表会と一緒。



憧れているあの子は、日々練習をするのは当たり前でスケジュールもパツパツだけどきっと自身は努力をしているとも思ってないと思う。
向上しないとお仕事にならない(契約切られるし)何もうまれないし、それが作品となる。



ペラい憧れは浅い部分だけを切り取られそれを真似する、真似されていく。
そう言うペラ浅時期もあって良いが、そのままではだめだ。
と、賢い奴は途中で気づく。




エミュリボンではゲストオファーするのも慎重にしている。
本物に接することで「気づきを得る」と思い、弊社主催の「WONDER WORLD」というイベントにも私の特権を最大限にフル活用し出来る限り「エミュリボン」をブッキングしていた。




ステージに出たエミュリボンメンバーは憧れの方々と共演しまだまだ自分は足りないという気持ちが芽生え、頑張らないと!となるが

本物達を観ると
「すごい」「尊敬」「憧れ」「圧巻」「最高」でとまってしまっている。



悔しいと思うこと自体おこがましいと思っている可能性もある。
同じステージに立っているというのは、同じ立場なのに
届かない存在…と自分とは違う人種にしているのだ。



本物の人は優しいので、完璧なシーンしか魅せないしお言葉も優しい。
その優しさは、全て「どうにもならなかった過去」を経験しているからだ。



そんな日々をキャストと過ごして接している内に、やはり………これはいくら現場を見せてもダメだ….となった。
(苦労は買ってでもしろって言いますが…あれほんまやった!!!!!!!!!!)



もう一度言うが、
「今年、エミュリボンは8年目を迎える」



◾️現実を目の当たりにする!
自分の今の位置!を体感させること、それを今しないとだめだと感じた。



TIF全国選抜の挑戦も、その考えがあり参加させてもらった。

例えば「挨拶、大事!」と徹底しているが、言葉では伝えててもやっぱりその場面に遭遇しないととわからない。

同じステージに立つ順位がつくわかりやすい「ライバル」を意識することにより「挨拶、大事!挨拶から…違う」となるのだ。

売れている・人気のある人は、挨拶・行動からして全てが違う。

それを目の当たりにし、そこでやっと把握…からスタート。
そう、パフォーマンスにも届いていない。
そして、その一つがパフォーマンスに出る。



応援してもらうには、応援したいと思ってもらえるように、そして自らが応援して欲しい!わたしはこうなりたい!と意思表示するのが大事。
頑張ってるのはわかるが、頑張ってる人なんて山程いて、頑張ってるからってお仕事がある訳ではない。



社会に出た時に、私は頑張ってます!なんて通用しない。
すごいよ〜!と馴れ合うこともない。



仕事して下さい!数字上げて下さい!実績!残業!(ね)



必ず、数字が出る。



そう!!
数字は、ずーーーーーーーっとついてくる。
本当の意味での「勝つことの喜びと負けることの悔しさ」を、エミュリボンキャスト所属は、経験してなかったのだ。



それを、体感してもらいたかった。
しないとやばいと思った。
自分の位置を、自分が把握する。
自分の今いる場所で。
それが、一番の気づき。



ここは、馴れ合いの場所ではないんですよ!と。
ファンを奪い合えと言ってるわけではない。
たくさんのSNSコンテンツがあるのだから、存分に工夫が出来る。




私が、グループや団体行動を共にする場面で良く伝えてるのが
「相手のことを好きにならなくて良い、相手のことを知りなさい」と。



相手のことを知ると、その相手と接する時自分が生きる術がわかる。
そうすると、お互いがいきる。



各々が、個が力をつけて魅力的になれば自分のファンが増える、自分が好きな仲間も見つけてもらえることになる。




売れたい、見つけてもらいたい、ファンを増やしたいと上を目指してる人は
「応援してもらえたら嬉しい……!」となんて遠慮してる人はいないし、そんな余裕はない。売れたいんだから。




私が仲良くしている友人の中にはそんなダサい奴は、1人もいない。
良い作品を作り数字あげなかったら終わる、初歩的事実。




そのキラキラしたステージに立つ者は限られている。
資格なんていらない。
自身が正解をつくるお仕事。
見えない何かとずっと戦っていかないといけない。
けれど、すごく特別で楽しいから目指すのだ。





各々キャストが憧れている人は、あんなにもハードスケジュールな中こんなにも日々楽しい悔しいを継続して挑戦してるということをエミュリボンキャスト所属には気づいて欲しかった。
そして、応援してほしいと声に出すことがこんなにも大事で自信に繋がるものだってことも。
達成することと悔しい気持ちは、新しい自分をつくる最短ルート。




好きなことを仕事にすることは、好きなことじゃないことを仕事にするより、もっと大変。


好きなことを仕事にするのは、好きなことを好きなようにすることではないってことに気づいた人が、好きなことを仕事に出来ている。




放り出して、現実を魅せるということこそ
私の役目。
尻拭いはいるんだから。思いっきりやって欲しい。



人生は、待ってくれない。



夢を漠然と見るだけでは叶わないけど、夢が少し現実に見えた時人は選択が出来て歩み出せる。
それを、伝えて示すのがわたしの仕事。



GWの10日間で、エミュリボンキャスト所属の皆は各々が「気づき」を得ていた。



クソみたいな一面が出た子もいれば
大成長を遂げた子
真剣にぶつかってきてくれた子
カメラが回ってるのも関係なく悔しさを露わにして泣きまくった子
初めて1位になりたいと声に出した子。



キャスト各々がほんとの意味で「自分を主人公」にさせていた。



10日間で各々が超成長ストーリーを魅せてくれた。
それは今まで殻を破れなかった自分と真剣に向き合った証拠。
絶対に、無駄じゃない!



そこには、応援してくれる人がいるからいきれてる、挑戦出来ている、ありがとう!
ありがとうございます!



応援してくれた方々、そしてnoteを読んでくれてありがとう。
エミュリボンキャスト所属スタッフと一緒に、わたしも気づきを得てまだまだ成長していきます。




「音楽?アイドル?!・芸能で食べれなくない?!そんな夢みたいなこと言ってんの?!現実みたら?!」と、音楽、アイドル・芸能で食べたことがない人が言う。



音楽でエンタテイメントをお仕事に出来た、私だから伝えられること経験させてあげられること、まだまだある!


道は、一つではない!
この仕事は、普通ではない!



テストでo点でも、日常の生活の中で変わってるねと言われても
何かが欠落していても
好きなものに対して貪欲に努力が出来たら
自分自身、正解を成功を作れるお仕事。



選択次第で、夢を!自分にしか出来ないお仕事が出来る!



すごいね!頑張ってるね!と、社長が褒めまくるのは超簡単だ!
そうやってうまいことやっていくことも出来るが



私は、まだまだ身近にいる社長、栗原ゆうとしてこれからも「仕事」をしていく。
自分が面白い!と思ったものを信じて妥協せず、楽しみながらカタチにしていけるように。

いつか、本を出したい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?