
茅の輪くぐり②
.
先日、まだ茅の輪くぐりが出来る神社が実家の近くであると知って大宮八幡宮へ行きました。御朱印が素敵です💕

秋祭りも行ったことはなく初めて行きました。





本殿の後ろの山が気持ち良い✨✨


夏至の祭りが神道の儀式に隠されて伝えられてきたという夏越しの大祓えの茅の輪くぐり。
茅の輪くぐりで頭の中も身体もスッキリするので
ちょっと癖になっています😆

物理学的に言えば、地球の自転と公転と太陽の関係と光の粒子の回転、神社の磁場などが関係してスッキリするみたいです😄

茅の輪くぐりの唱へ言葉
①左廻り
水無月の 夏越の祓する人は
千歳の命 延ぶと云うなり
②右廻り
思ふこと みな尽きねとて
麻の葉を 切りに切りても 祓ひつるかな
和泉式部の和歌だそうです。①もそうですが「みなつき」は「水無月」と「皆尽き」がかけてあります。
思い悩む事が全て無くなってしまうように祈りながら、麻の葉を切りに切って大祓をしましたという意味らしい。切る=断つ
③左廻り
蘇民将来 蘇民将来
(そみんしょうらい そみんしょうらい)
「備後風土記」に書かれた「蘇民将来」の説話が由来で、武塔神(スサノオノミコト)が南海にいた女神を訪れようとして、道に迷ってしまった時に泊めてくれた蘇民将来に「茅の輪」を疫病が流行った時に作って腰に付けるようにと言った。その通りにした蘇民将来の一族が助かったので子孫ですよと知らせる為に「蘇民将来」と言いながら回るのだそうです。

穢れ=氣枯れ。
コロコロちゃんになり身体の回復中ですがそういえば氣も枯れていたかも🤔
水、音、風で浄化され、健康でいられる感謝と気になっている都知事選のこともお祈りしました。






兵庫県も知事が代わって誤魔化しが見えるようになりおかしいと気付いて予算決算を見るようになり、頑張っている議員さんのブログを読んだりYouTubeで本会議を見るようになり県の借金はどうなる?その政策は本当に必要?と心配になりました。知らないことの恐ろしさがわかったのですが、都知事選が他人事に思えず、子ども達の命と健康を守ってくれる人が知事に選ばれたら良いなと思いましたが、票田がある現職が勝ちましたね💦
学歴詐称批判があっても税金の無駄使い批判があっても強いですね💪
利権、ばら撒きがあるのでしょう💦
個人的にはうつみん先生を応援したので残念でしたがクリーンな都政になるように祈ります🙏
