
それぞれの軟骨唐揚げへの想い
最近のコンビニは偉い!
昼からノンアルコールビールに合わせるため、パックの軟骨の唐揚げを買ってきた。
工場生産の割には、割と大ぶりな軟骨に黒胡椒が効かされている。
そう思うと、学生の頃に行った安居酒屋の軟骨唐揚げは何だったのだ?
人差し指の爪大の軟骨を食べながら、バカな話をいくつしてきただろう。
何も知らない学生の僕は、「鶏とはこんな小さい軟骨なんだ…」とその不憫さを想い、悲しい気持ちになっていた。
だが、違う!!きっと厨房で材料は小さく分けられていたのだ、数を稼ぐために!
みんなで笑顔で分け合えるよう、店が潰れないよう、色んな想いと戦略があったことを、二十年を経て気付く。
んが、コンビニは正直で素敵ですね。
#それぞれの軟骨唐揚げへの想い
#一口エッセイ