![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160993650/rectangle_large_type_2_445d7f5c5b5a36ab9c9ee8e02896dcf4.jpeg?width=1200)
ようやく到着。Amazonで注文した非常用品
非常用品、ちゃんと揃えてますか?緊急時に備える大切さ
皆さん、突然ですが、非常用品の準備は万全ですか?私の家では、非常用バッグや非常食、ヘルメットなど、最低限のものはしっかりと揃えています。とはいえ、まだまだ改善の余地があると思い、少しずつですが、必要なものを揃え続けています。
さて、毎年9月1日は「防災の日」として、多くの家庭で防災意識が高まる一日ですよね。我が家でも例外ではなく、この日は毎年、防災用品のチェックを欠かしません。今年も同じように家の備品を見直してみたところ…なんと!非常食の賞味期限が切れていることに気づきました。焦りながらもすぐにAmazonで新しい非常食を購入しましたよ。
さらに、これまで用意していなかった非常用トイレも一緒に注文。
しかし、ここで問題発生!人気商品のためか、品切れ状態で、注文してからなんと2ヶ月もかかってしまいました。やはり、今年は地震や台風などの災害が多かったため、防災意識が高まっているようですね。
備えあれば憂いなし!非常用品の必要性
それにしても、非常用品は本当に大切です。いざという時に「あれがあればよかったのに」と後悔しないためにも、普段から準備を怠らないようにしたいものです。私たちも引き続き、足りないものを少しずつ揃え、いつでも対応できるようにしていこうと思います。
最後に、皆さんもぜひ防災用品のチェックを忘れずに!「備えておくに越したことはありません」という言葉を胸に、万全の準備を心がけてくださいね。