氷河期世代はずっとひんやり
コロナが広まるちょっと前くらいに、氷河期世代の雇用促進の政策が発表されて、わたしも乗っかろうかな、と考えた。でも、そのあとにコロナのせいでそれどころではなくなった。
一応、氷河期世代向けの支援策というのがあったんだよ。
だけど、実際にこれで救済されたい!と思っても中身はイマイチ。
氷河期対象の就職フェアは、コロナのせいで参加する事業者のキャンセルが出ていた。以前見た案内では、募集されているのは介護やドライバーの仕事がいくつか、とても充実しているとは言えない内容。
就労支援の教育プログラムもあった。だけどこれは、現在仕事をしている人が対象ではないらしい。昼間に講座等を連続して受けなければならない。実際、いま非正規で働いている人たちの多くは、仕事を休んで昼間に勉強するなんて、そんな余裕はないと思う。
どう考えても、支援策として不十分。
色々調べて、考えた結果、氷河期世代として誰か(国)に救済されるのは不可能だってわかった。支援策の不十分さに、かえって絶望して、あきらめる気持ちが固まった。
誰かの救済なんてないんだから、自分で自分を守るしかない。
正社員になるのは難しい。現実的に求人が少なすぎる。このまま非正規でなんとかつないで、副業を増やしていくのが現時点での現実的な選択肢。そこに立ちはだかるインボイス制度の壁。
収入は増えそうにない。支出を減らそう。貧乏でも幸せになれる方法を考える。病気にはなれない。健康でいよう。体力をつけよう。
元気でいたら、非正規雇用でもなんとかやっていける。というか、やっていくしかないのだよ。
元気でなくなったら、まあまあ長く生きられたことに感謝して、おしまいにしよう。
氷河期世代って、ひとくくりにして、時代のせいにするわけじゃないけど、本当に就職の面では大変だったし、やっと救済策が出てきたと思ったらコロナでうやむやになるし、本当についてないなって思う。
今も円安やら増税で大変で、人員削減を大胆に進めている企業もあるし、非正規雇用の人たちはひやひやしてる。ずっと、ずっと、不景気でひんやりした中を生きているなあ。