見出し画像

焦ったら負け

※お気持ちをツラツラ書いてるだけなのでスルー推奨笑


いよいよ明日は大磯クリテリウム

走力がある程度戻るまで絶対エントリーしない!
って思っていたけど強制的なインターバル練になるので

練習andどこまで走れるか確認
って事で挑戦する事にした。

エントリーリストが出た先日に
一気に焦りが出てきて心臓がバクバクした。
先日の桃組ライドではのひらさんに
『やっぱスタミナもパワーも落ちたな』と言われた。

『俺が前に出たらすぐ前に出てガンガン踏んで上げて行くのに着いて来れてなかった。』

その通り過ぎて何も言えなかった。

弱くなった自分を自覚し続けてリハビリして
レースも割り切って走らなきゃって思うけど
周りが強すぎて何周持つんだろうって怖くなった。

スタートリストを見た日のリハビリは心臓がザワザワして
息が詰まった感じで気持ちが悪かった。
しっかり坂で心拍を上げたら落ち着いたけど
走っている最中は、どうしよう恥ずかしい走りをしたくない。
そればっかりが頭の中に浮かんだ。

次の日は焦ってそこそこ踏んだ。

もう間に合わないのに踏んだ。

友人に『焦ったら負け』って言われて走れずに我慢し続けた日を思い出した。

今日の治療で水戸さんに焦ってしまった事を伝えた。
水戸さんにも焦ったら負けって言われた。

水戸さんお墨付きのチャリに向いているケツ!
ちゃんと使えてるよって言ってくれた。
上半身少しずつ絞れてきてるよ。
脚もぷにぷにからちゃんと変わってきてるよ。
レースは自分らしく走ろう。

泣きそうになっちゃったのは秘密。

復活までの道のりはまだまだ長いけど
焦らない!絶対焦らない!
明日はボコボコにされるけど妖怪なので糧にできるね💪

#100年後に復活する妖怪

大磯クリテ編として一発やられてくるよ!

MCさんにはたくさん弄ってもらえるようにアピールするぞ😎

最終戦に戻ってきた!って言ってもらえるようにまずこの一戦頑張りますよう😎

一戦とか言ってるけどオープンと女子スポーツ2個申し込んじゃった笑

楽しんだもん勝ちだーーー!!!

前シーズン3月のお写真

いいなと思ったら応援しよう!