見出し画像

妖怪古伝スピンオフ 妖怪ラジオ

小豆とぎ:
よう久しぶり、枕。
枕転がし:
ホント久しぶりやな、あずき。ところでどうしたんや急にLINEくれて、何かあったんか?
小豆とぎ:
いや、今年もオレ一人くらいならバレね~かと思って渋谷、新宿辺りのハロウィンを巡ってみたんだよ。
そいで、ついでに噂で聞いたポッドキャストウィークエンドってのも見に行ってみたんよ。
枕転がし:
ポッドキャスト?なんじゃそりゃ?
小豆とぎ:
枕知らねえの?ネット配信界隈じゃ有名だぜ!ポッドキャストってのは誰でも始められる音声配信、ひらたく言えば素人でもやれるラジオみたいなもんだよ。
枕転がし:
でた!ナニナニ界隈!小豆いい年なのに若者言葉使うんやな。
小豆とぎ:
いいから聞けって。そのポッドキャスト界隈で話題になってたのがこのポッドキャストウィークエンドさ。
枕転がし:
それで面白かったんか?そのポッドキャストウィークポイント?
小豆とぎ:
ウィークエンド!オレ目立たないよう変装して行ったんだが、メチャ面白かったんだよ!
枕転がし:
小豆、まさかそれでワシたちもそのポッドキャスト始めようとか言わんよな?
小豆とぎ:
枕、察しが良いな。そうだよオレたちもポッドキャストやってみようぜ!
枕転がし:
ホンマか~?まあ面白そうやからやってみるか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪オープニング♪

小豆とぎ:
はい、どうも~。小豆とぎことアズリンです。
枕転がし:
アズリンって! ど、どうも枕転がしの、、、、マックです。
小豆とぎ:
お前もマックって。まあいいや、今日から始まりましたポッドキャスト「妖怪ラジオ」です~。
枕転がし:
妖怪ラジオって安易なネーミングやな。じじい二人でやっとるから妖怪って言うより要介護って感じだな。
小豆とぎ:
はい、お便り来てます。
枕転がし:
おい、ワシがボケとるんやから何か言えや。って言うかなんで初回なのにお便りくんねんな?おかしくないか?
小豆とぎ:
はいお便り来てます。妖怪ネーム人魚さんからです。
枕転がし:
妖怪ネームって、それに人魚ってなんのひねりもないな~。てかヤラセやろこれ。
小豆とぎ:
いつも楽しく妖怪ラジオ聞かせてもらってます。お二人に質問です、お二人がラジオを始めるきっかけになった番組、尊敬する番組はありますか?
そしてライバルだと思っている番組はあるのでしょうか?教えてください。ちなみに私、人魚がライバルだと思っているのは武田久美子で~す。
枕転がし:
武田久美子って古!...って言っても何百年も生きてる人魚からすれば最近なんか?
小豆とぎ:
はいお答えします。尊敬する番組は〇場のラジオです、名前もなんか似てるでしょ。それにライバルはそうだな~月曜日のOOOOOあたりかな。
枕転がし:
おいおい、ピー入れとけよ!それにしても初回なのにえらい目標高いな!!絶対無理やろ!
小豆とぎ:
でもこの番組を20年やっていくにはそのくらい目標高く持たないとね。それにこの番組きっと海外で人気が出ると思うんだ。
枕転がし:
ほ~ほ~なんでや?
小豆とぎ:
なんだか「妖怪古伝」っていうチンケな番組があって、妖怪って文字を使ってるから興味持って海外の方がけっこう聞いてくれてるらしいんだよ。
枕転がし:
なるほどな!妖怪っていうキーワードがエキセントリックで海外の人にヒットするんやな。
小豆とぎ:
でもな番組名で聞いてくれても、内容が無いようだとすぐ飽きられちゃうだろ。
枕転がし:
聞きました?内容がナイヨウですって。オヤジギャグ炸裂、いや妖怪ギャグ炸裂ですわ。
小豆とぎ:
そこでだ!コーナーを作ってお便りをたくさん募集しようと思うんだ。
枕転がし:
おぉ、それはええ考えやな~。確かにお便り送る楽しみでリスナーさんも増やせるやろし。番組も華やぐな。それでどんなコーナー作んねん。
小豆とぎ:
ほかの番組がまだやってないことがいいな。例えばあいうえお順でネガティブなキーワードのお便りを送ってもらって選んだモノでカルタ作るとか?
枕転がし:
それ、やってるやってる。そっくりそのままやってる番組ある。カルタも実際作って発売した番組もあるし。
小豆とぎ:
それなら妖怪にまつわる話を募集して妖怪話王決定戦をやって、優勝者にはオレからあんこ一年分送るとか。
枕転がし:
いや待てそれならワシ考案のそば殻枕「ドリームタイム」を送らせろ。ってか怪談話ならいざしらず妖怪話ってまたニッチなとこ攻めるな~。
小豆とぎ:
う~ん、初回はこんなとこでしょうか、では第二回はもう一度コーナー募集とリスナーのファンネーム決めていきましょうかね。
ではまた来週~......ショキショキ、ショキショキ。
枕転がし:
いい夢みろよ~。フフフ。...... 二回目放送は~無いな...。

いいなと思ったら応援しよう!