見出し画像

エピソード11 輪入道

11 輪入道(わにゅうどう)

妖怪絵師、鳥山石燕(とりやませきえん)は、
炎に包まれた牛車の車輪の中央に男の顔が付いた姿
を描いており、輪入道は都の大通りを走り抜ける時、
自分の姿を見た者の魂を抜いていくという
恐ろしい妖怪です。

見ただけで命を落すこの妖怪を避ける方法として
「此所勝母の里(ここはしょうぼのさと)」
と書いた紙を呪符(じゅふ)として家の戸に貼ると、
輪入道が近づくことができないと言われています。
これは、中国の儒家の始祖・孔子の弟子である
曾子(そうし)が「母に勝つ」の名を嫌って
勝母の里に足を踏み入れなかったという
逸話が由来とされています。

石燕による輪入道は「諸国百物語」に載っている、
京都や滋賀県に現れたという片輪車(かたわぐるま)
をモチーフに創られたのではないかと
いわれています。

片輪車は、炎に包まれた片輪の車輪で走り回り、
子供をさらっていく妖怪です。

輪入道は男性、片輪車は女性という違いが
ありますが、外見はとてもよく似ています。


11輪入道 オリジナルストーリー

佐吉は数日前に妻のゆうに先立たれ、
猫の玉と一人と一匹とで長屋に暮らしていた。

佐吉:
おいで玉、この家もお前と二人
...さびしくなっちまったな... 

ニャー

佐吉:
大きなあきんどに嫁いでいった娘にも、
「おとっつあん一緒に暮らさないかい」
と言われているが、
俺にはあのお屋敷は身分不相応ってもんだ。 
玉、お前と二人、暮らしていこうな...

ニャー

佐吉:
ところで先日のゆうの葬式との時、
お寺の和尚さんが気になることを言ってたんだよ、

和尚:
じつわな佐吉、このところ夜になると火のついた
大きな輪っかに恐ろしい男の顔がついた
「輪入道」とかいう妖怪が町の中を走り回っていて、
にらまれて目が合うと死んでしまうらしいのじゃ。
お前も気をつけるんじゃぞ。

佐吉:
リングの貞子か...
...それじゃあ何かいいお守りでもありませんか、
和尚さま。

和尚:
うむ、
じつわなこの「輪入道」によく効くというお札
を教えてもらったんじゃ、
これを家の前に貼れば妖怪も近寄ってこないらしい

どれ、お前ににもそのお札を書いてあげよう。

佐吉はさっそく家に帰ると家の戸口にお札を貼った。
あとは夜、外に出ないようにすれば大丈夫
...玉さえ出歩かなければ...

しかし、
この時期さかりのついた猫を家の中に閉じ込めて
おくのは至難の業、やはり予想通り、
玉は夜中に抜け出した。

佐吉:
玉、 玉、 やっぱり外に出てしまったか。
今晩あたりは嫌な予感がするから外に出たくはない
のだが、しかたあるまい
いまや俺の唯一の家族だ、探しに行こう!
そうだゆうの形見の品だがこれをお守り代わりに
もって行こう。

佐吉は家のまわりや長屋中を探した後、
大通りでやっと玉を見つけた。

佐吉:
玉、やっと見つけたぞ! さあ家に帰ろう...

玉が佐吉のもとに歩いて来た時、
通りの前の方から何やらすごい速さで燃える
車輪のようなものが近づいて来るのがわかった

佐吉:
あ~これが和尚さまの言っていた「輪入道」か!
目が合ったら死んでしまうんだった! 
和尚さま、ゆう、俺たちを守ってくれ~

佐吉は玉を抱きしめ懐にしまっていた鏡を
せまってくる輪入道に向けてうずくまった!

輪入道は佐吉の目の前に迫ってきたが、
いよいよ目の前に来ると大きな叫び声をあげると
静かになった。

佐吉:
まさか本当にうまく行くとは、
昔聞いたことがあるんだ、ギリシャって所の
蛇の妖怪を鏡を使ってやっつけたって。

よかったな、玉~。

その後石になった輪入道は色々なところを渡り歩き、
今は鳥取県の水木しげるロードに
いるとか、いないとか。

いいなと思ったら応援しよう!