![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103174185/rectangle_large_type_2_994b1c80fcdfa98aae2eaebfefaacc46.png?width=1200)
17)既製品のフリーサイズを自分サイズに補正しました
早くも日差しが眩しい湘南です。
先日ランニング用のキャップを新調したのですが
頭まわりが少し大きく、強風の時に飛んでしまうのです…
自分サイズに合うように簡単な補正をしたので
今日はそのやり方をご紹介しますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1681633048577-DtOz0s5dmx.jpg?width=1200)
こちらはレディース用のフリーサイズのキャップ
後ろの面ファスナーで長さを調整するタイプのものです。
(面ファスナー=ベルクロ/マジックテープともいいます)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103120960/picture_pc_513c3f6982bbda61f2a16eda4ecc3677.jpg?width=1200)
このギザギザ面(フック)が長くて、きつめにとめると
ふわふわ面(ループ)が飛び出してしまうんです…
なので、根元から外してギザギザ面を短くしようと思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103120961/picture_pc_546567097768185671ca06b12009518b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103120962/picture_pc_95eb963996780ac514dfa24f6dec2a40.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103120963/picture_pc_d207191b3eb46e6e97e43ffd22df37f0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103120965/picture_pc_2e5d70a0e787e517c4ca9f2242c0fa6e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103120967/picture_pc_239786c36518ccd5910f439b63566fbc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681634297211-uG4MSlrFQB.jpg?width=1200)
補正完了!
解いてカットして縫うだけなので10分ぐらいでしょうか。
今日はもうひとつ補正したいものがあったのでそちらも…
![](https://assets.st-note.com/img/1681635465585-gRnemkwIKR.jpg?width=1200)
陸上競技の大会の参加賞で頂いた
ウエストポーチ型のドリンクホルダー
ウエスト紐が長すぎて邪魔なのでカットしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681635614979-B5VQhelwFG.jpg?width=1200)
ハサミでカットしただけではほつれやすいので
ライターの火であぶり繊維を溶かして固めます。
(=ヒートカット)
![](https://assets.st-note.com/img/1681635710174-2gHXJTbomG.jpg?width=1200)
ヒートカットしてあれば二つ折りでも問題ありません。
今回も厚みがあるので段差ちゃんを使用
段差ちゃん。作って頂けましたか?
![](https://assets.st-note.com/img/1681635900173-5rN1WJOJ5l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681635929735-lVycsUwL1Z.jpg?width=1200)
そして、こちらのポーチ。。。
ウエストから外す度にベルトが本体から抜けてしまい、とても使いにくいのでミシンで縫い止めました。
企画段階で気付かなかったのかなぁ。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1681636059884-wNOqBUk2v1.jpg?width=1200)
これで真夏のランニングもばっちり♪
ミシンできれいに縫われているものでも
リッパーとミシンがあれば、わりと簡単に補正できます。
使いにくいものがあったら「直すことができないか?」
という視点でみると新しい発見があるかもですよ!
あとがき
週に1度の更新を目指していましたが…
新作の研究に追われていたら
あっという間に10日も経っておりました!
今日も誰の役に立つのかシリーズですが
読んだ証にハートマークを押して頂けたら嬉しいです♪
(下のハートマークはどなたでも押して頂けます)
いいなと思ったら応援しよう!
![片貝夕起|洋裁研究家|ユーカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94995768/profile_4184093e32872e5786ec371a54940fba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)