見出し画像

そんじゃあワッツのチケットはどう取ればいいんよ!?!?!?



わかった。青森ワッツの魅力は分かったし、入場者数が欲しいのも分かった。

そんじゃあ行ってやるか場所はカクヒロまたは県内だろ、んで、いつやってんの 何時からやってんの…あれ、これ、どうすればいいのコレ…

 試合はいつどこでやってるか

大体土日です。たまに水曜。

バスケットは土日2日間で2試合をします。
水曜は1日で1試合。

今回はホーム(青森県内)でやったから、次はアウェイ(県外)ね、なんて、大体交互にこっちとあっちで開催されます。

土日は大体14:00とか15:00とかに始まって、
水曜の時は19:00くらいから

でも会場への入場開始は、開始時間の3時間前くらいからです。

そんなに早いのって思いますが、その3時間の間にいろいろあります。

 子どもたちの試合や、その日に出場する選手の紹介(入場)、チアリーダーたちのパフォーマンスや、様々な演し物があり、芸能人なんかも来たりします。

お腹が空いたら、会場で様々な飲み物と食べ物も販売していますので、たくさん買って食べてくださいね。アルコールもありますよ。あたしなんか、会場で飲むビールが一番美味しいです。

試合が始まる直前よりも、ワッツ公式の「タイムスケジュール」を見て、いろんなものを見られる時間に来ることをオススメします。

駐車場はカクヒロの場合、会場近くのメイン、徒歩10分くらいのとこにある東・西駐車場、満車になったらサンロードも使えます。それぞれからシャトルバスも出ているので便利です。

他会場の場合や詳しくは、Xの青森ワッツの公式を参考にしてみてくださいね。
https://x.com/aomori_wats?t=CRuVSkr5JmA2dQFKi6auwg&s=09

チケットの買い方

まず、青森ワッツのチケットを取る方法は今のとこ3つ。

①Bリーグ会員に無料登録(https://www.bleague.jp/membership/)し、チケットを買う

②青森ワッツの事務所(青森市柳川1-4-1 青森港旅客船ターミナルビル2F)へ行き、チケットを買う

③当日に会場でチケットを買う

この3つの方法があります。

断然おすすめなのが、①です。
細かい座席番号まで決められて、自宅でラクラク完了します。

もしハマらなかったら、退会すればいいんです。あたし退会したことないので詳しくは分かりませんが、問合せした時はめっちゃ親切にしてくれました。ユーザーに優しい人達なので、きっと退会方法も簡単なんじゃないかと思います。

支払い方法や受け取り方法等は↓を参照してみてくださいね。

オススメの席は

正直、初めては2階席でも1階席でもどっこでもいいんです。座ればそこが、あなただけの特別な席になってくれます。

最初は安い2階席って人も、やっぱり近くで見たい1階席の人も、「次はあそこで見たい!」っていうとこがきっと出てきますので、まずは気負わずに深く考えずにどこでも大丈夫です。

ただ、初めてなら1階でも2階でも「コートサイドA」って書いてる側の席を選んだ方がいいと思います。

そちらが正面になりまして、いろんな演し物の人も、MC小倉さんもそちらを向いて話します。

強いて言うならそこがオススメです。

何時までやってるの?

大体2時間で終わります。それを目安にして、そこから試合終わりの挨拶などもありまして、長めに見繕って、2時間半くらいと思ってくれたらいいでしょうか。

始まりの時間が14:00なら、終わって会場を出る時間は大体16:30くらい。

1クォーター(1Q)は10分。4Qまであって

1・2Qが前半

2Qが終わったら20分の休憩
(ハーフタイム)があり

後半の3・4Qが始まります。

ただ、バスケは決着がつくまでやりますので、4Q終了時に同点なら、5分間の延長戦に入り、決着がつくまで続きます。

なので、それもちょっと頭に入れておいた方がいいと思います。


最後に 

頭に入れておいた方がいいのは、大体これくらいでしょうか。

あたしが初めて会場に行った日は、2階席でした。

そこから1階席の盛り上がりを見て、次は絶対1階席にすると誓ったものです。

その他にも、会場のお祭り騒ぎ、選手がボールをつく振動、チアリーダーの華やかさ等、青森でこういう催しが土日ごとにやってるなんてって感動しましたし、行ってみなければ感じられない音や体感に本当に震えました。

 行ってみて、ハマらなければそれもまたよし。もしかしたら、思い出した頃にまたいきたくなるかもしれません。

ひとりでも、友達とでも、ご家族とでも。
お子さんも若い子も年配の方も。

ふところの深いリーグだと思います。 

会場にはボランティアさんがいて、分からないことは親切に教えてくれます。

選手も、チームもファンも、みんなあなたを待ってます。

Bリーグのシーズンは、9~10月から、4月まで。

今シーズンはもう少しで終わりです。

ぜひ皆さまお誘い合わせの上、もちろんおひとり様でも、青森ワッツの試合で待ってます!


いいなと思ったら応援しよう!