![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72275519/rectangle_large_type_2_978295362837c88ef5a91e2da107b539.jpg?width=1200)
ようびの家具は、「育まれていく」家具です。
トップ画像左が、作られて数ヶ月後の
ヒノキのテーブルの天板。
右側は、5年経ったものです。
白く、ほんのりピンクかかったヒノキの木肌が、
年月に伴って少しづつ色濃く
艶やかになっていきます。
使う方が日々触れることで
人の掌というとても細かなヤスリが
木肌を優しく磨き上げ
さらにすべすべした、
いつまでも触れていたくなるような
気持ちの良い木肌へと育てていきます。
あなたのそばで、あなたの家具は、
どんな風合いに育まれていくでしょう。
まるで愛する子どものように
ペットのように そんな変化も楽しみながら
ヒノキの家具を使ってみてくださいね。
家具のオンラインショップはこちらです。
https://youbiloved.thebase.in/
ようびが大切にしていることや事例紹介は、ホームページをご覧ください。
https://youbi.me/