![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65618959/rectangle_large_type_2_e1b232ed96eb819c00dc20ef82576c6a.png?width=1200)
後悔しない人生にするには?〜ジカンじゃなくジブンを使う
こんにちは。やだゆうです。
先日、こんな記事を見つけました。
私にはパートナーや好きな人はいませんが、もし、今、とっても大切な人が突然この世からいなくなったら……
そう考えるとちょっと目頭がウルッときてしまい、電車の中で読んでいたので流れる涙を止めようと必死になってしまいました。
ケンカではなくても、
ちょっと仲違いしていたり、
何かのきっかけで
連絡がしづらくなってしまったり、
そういう関係性の人っていませんか?
いつか、時間が解決してくれる。
タイミングを待つことも大事かもしれません。
でも、
そのタイミングが自分と相手では違うこともあります。
人生の後悔の中に、『自分の気持ちを思い切って伝えればよかった』というものがあります。
自分の気持ちを打ち明けたからといってかならず理解してもらえるものでもありません。
だけど、
「それでも、自分のきもちをちゃんと言えた」という気持ちに
後悔はないと思います。
長く生きていればあれもこれもしておけばよかった……と思うこと、たくさんありますよね。
その数を増やすのも減らすのも自分次第かなと。
ケンカやわだかまりの解消や、
感謝の気持ちを伝えることも自分だけのタイミングでは成立しない。
だからこそ、そう思った時にやっておく。
人生の後悔は少ないほうがいい。
100ある後悔なら
少しずつ減らして生きていきたいと思います。
今日はここまで。
▽▼▽ インスタ、ツイッターやってます。 ▼▽▼
Instagram:@you_yd_0254
Twitter:@SANSRIVAL0254
いいなと思ったら応援しよう!
![やだ ゆう(八田 唯宇)~エフォートレスライフクリエイター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43567350/profile_0cc3db15ad07587377ef6f3398c9c4fe.png?width=600&crop=1:1,smart)