中原 勇一郎 | 就活生のメンター

大手電機メーカー勤務兼駆け出しの作家。幻冬社ルネッサンス新書より「就職活動の本質」を出版。2024年第26期国家資格キャリアコンサルタント。主に就活生を対象に就職活動の軸や志望動機の整理、自己PRの磨き上げのお手伝いをしています。

中原 勇一郎 | 就活生のメンター

大手電機メーカー勤務兼駆け出しの作家。幻冬社ルネッサンス新書より「就職活動の本質」を出版。2024年第26期国家資格キャリアコンサルタント。主に就活生を対象に就職活動の軸や志望動機の整理、自己PRの磨き上げのお手伝いをしています。

最近の記事

日常と非日常

職場の人間関係からメンタルを病んでしまい仕事を休んでいる身です。こうやって記事を投稿すると、View数やレスなどから世の中に同じ境遇にある方があまりに多いことがよくわかります。 職場でのやりとりがメールからチャットになり、ほぼ会話のようにテキスト文字が飛び交います。リアルタイムなので、生産性や効率、コストという点でも大変有効なツールだと思います。ただ一方で、心無い言葉がテキストになると、会話から発せられる目に見えない言葉以上に心身に影響を与えるように感じます。SNS上の誹謗

    • 災害ボランティア参加で得られたもの

      今年元旦に発生した令和6年能登半島地震に加え、令和6年奥能登豪雨で記録的な大雨に伴う水害で被災した石川県能登半島の災害支援ボランティアに参加してきました。私自身、日本での災害ボランティア活動は経験がなく、どこから、何から始めたらよいのかわからなかったこともあり、少しでも同じような有志の方のこれから先の参考になればと、申し込み方法・宿泊事情・服装や必要装備・現地での活動内容や私が見た限りでの被災現場の実態などについて綴りたく思います。 まず、被災現場の実態は写真で一目瞭然です

      • リーダーになろう

        最近英語を勉強しなおしているのですが、英語の短編物語をたくさん集めた「英語で笑おうよ」というYouTubeチャンネルは大変おススメ。英語の勉強になるだけでなく、人としての道理や良心に突き刺さるエピソードに心を打たれ、気持ちも豊かになります。 数ある物語の中で、企業に勤める人であればきっと共感が得られるだろうと思った以下のエピソード動画「自分勝手なボス社長に対して優秀なリーダーが論破してスッキリ!」の所感を綴らせて下さい。 「人を潰すクソ野郎」という、少々下品なサムネイルで

        • 29th Anniversary

          カバー写真は昨年12月、娘の結婚式での一枚。チャペルで誓いの言葉を交わした後、列席者の人たちから祝福のライスシャワーを浴びていた場面だったように記憶しています。 大切な大切な愛娘の晴れ舞台。まだまだ娘がよちよち歩きだった頃を回想しながら、慶びと淋しさが入り交じり、終始涙目だった私と妻の心を捉えて描写した見事な一枚の写真でした。 今年の4月には大学院を卒業した愛息子も立派な企業に就職して社会人の仲間入り。私たちがたっぷり愛情を込めて育ててきた子供たち、Our beautif

          無名サラリーマンが本を出版したそれまでの道のり

          やや古新聞の情報なのですが・・・2022年11月17日、幻冬舎ルネッサンス新書より本を出版しました。タイトルは見出しの画像のとおり「就職活動の本質」。無名のサラリーマンの自費出版。費用は新車のカローラ一台分くらいかかりました。ゆえに、ぶっちゃけ大赤字もいいところ。別に裕福でもなく、資金に余裕があったわけでもなく、ましてや当時、私立大学在学中の息子が大学院に進む矢先で出費が嵩んでいた時期。そんなコンテクストの平凡なサラリーマンが、なぜこんな大胆なことをしてしまったのか。今更なが

          無名サラリーマンが本を出版したそれまでの道のり

          国家資格キャリアコンサルタント試験に合格しました。

          キャリアコンサルティング協議会での第26回国家資格キャリアコンサルタント試験に合格しました。 国家資格キャリアコンサルタントは、弁護士、税理士、司法書士、社労士、公認会計士等々、いわゆる士業といわれる国家資格ほどの難関資格ではありません。ですが、資格取得にあたっては、一定のキャリア理論やカウンセリング理論に関する知識や知見、主に最近の労働市場に対する知識、そして傾聴と人と向き合う技能や姿勢が問われ、先のキャリアコンサルティング技能士2級や、最難関の技能士1級のベースとなる国

          国家資格キャリアコンサルタント試験に合格しました。

          失敗をバネに再チャレンジ

          自身が目指す先々のキャリアに潰しが効くと考え、半年前の昨年11月から国家資格キャリアコンサルタントの資格取得に向けて勉強し始め、3月に受験しました。 受験資格を得るために、30万円もする厚生労働省の認定養成講習を受講し、年明けから数カ月間は毎日学科対策テキストでキャリア理論、カウンセリング理論、関連法の勉強に時間を費やしてきました。 結果は残念ながら不合格。でも、学科と論述+実技のうち、学科は合格していたので半分は合格と、傷心に浸る自身の萎れた気持ちを宥めています。 合

          失敗をバネに再チャレンジ

          初投稿

          noteで初めての投稿です。 以下は当社のグループCEOの投稿の転載ですが、これは新入社員だけでなく、長く働いている人たちにも是非読んでほしい。いや、むしろそういう人たちに是非読んでほしい。