![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126048010/rectangle_large_type_2_c52c4eab5b62f4cf76a9d951466410c4.jpeg?width=1200)
12/28 自然体験チポリーノ @十根川集落その2
小4、小2、年長、年中、1歳と幅広い年齢層が参加した今年最後のチポリーノでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912354188-qsMBgv1Erh.jpg?width=1200)
ぞうきんがけも、年上の子たちが率先してやってくれて、床はピッカピカのツルツルです。
真っ黒のぞうきんとバケツは、がんばった証です。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912385367-4zjxOOp75t.jpg?width=1200)
なかなかの重労働であるぞうきんがけの後も、外を走り回ります。
元気底なしです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912412012-9Q8Wjn1xX8.jpg?width=1200)
ついには大人も巻き込んで、鬼ごっこです。
ケイドロに、だるまさんがころんだもしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912455625-1b1qwFMBtB.jpg?width=1200)
最近のだるまさんがころんだは、頭を使います。
ただ止まるんじゃなくて、お題にそったポーズをとって止まらなくてはいけません。
遊びも進化していますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912484810-7RwDbguXu1.jpg?width=1200)
最後は、子ども対大人のリレー対決です。
大きな子が多いからこそできる遊びがあります。
子ども達のやりたい気持ちを優先して、自然のなかで全力で遊び、身体を動かす体験をします。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912521614-ZEHztmYJXa.jpg?width=1200)
動のあとは静ともいえるような、おやつタイムです。
このメリハリもいいんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912544929-RWnzKXeSfj.jpg?width=1200)
落花生をみんなでひたすらにむいて、砂糖をからめたシンプルなおやつが最高のぜいたくです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912608508-uXm5x6tX8p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703912637600-q3fi8QAqYc.jpg?width=1200)
午前の活動noteでも書いた、それぞれの博士の午後バージョンを紹介します。
みんなが得意分野で、ステキな博士姿を見せてくれました。
Eちゃんは、おやつ作り博士(落花生の砂糖あえは前にわたしも作ったのですが、ベトベトになってうまくできませんでした。Eちゃんは丁寧に上手にカラカラの絶品落花生を作ってくれました)。
Aちゃんは、ゆず取り博士(お味噌汁に入れるゆずを、トゲに気を付けながらクルクル回して上手に取ってくれました。お味噌汁がグンと美味しくなりました)。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912677228-Jh4zNn6OJe.jpg?width=1200)
Aちゃんは、味噌とき博士(お味噌汁の味噌をとかすのが、とっても上手でした。いつもお母さんの様子を観察しているそうです)。
Hくんは、おおかみ博士(おおかみ役を楽しそうにずっとやってくれました)。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912708966-jqYEsy2h1p.jpg?width=1200)
Iちゃんは、ぞうきんしぼり博士(端から順番にギュッと絞る姿は真剣そのものです。ぞうきんをバケツの水に浸すところから、とっても上手です)。
Mくんは、お昼寝博士(みんなが元気いっぱいにはしゃいでいる側で、スヤスヤぐっすり眠っていました)。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912731233-JGPyazLyNm.jpg?width=1200)
2023年も楽しく元気に納められたチポリーノです。
来年は2月末まで活動します。
子どもと一緒に、冬の椎葉の自然を楽しみませんか。
ふだんとは違った子どもの表情に、きっと出会えます。
椎葉っていいな、自然っていいな、子どもって面白いな、可愛すぎる~と思えますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1703912778714-u3YcY7DbJY.jpg?width=1200)
お日さまの下で身体いっぱい遊んで、友達や大人といっぱい笑って、しっかり食べるメリハリのある活動が、夜の眠れる身体をつくります。
自然体験チポリーノ
スタッフ
椎葉ゆう子