![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84837540/rectangle_large_type_2_da04699b89880ec7869efe95ffbc9029.jpeg?width=1200)
親はダムです
【潜在意識行動学アカデミー男子リレーブログ】
担当は、Daikichiさんです。
親はダムとは、子どもは親の普段の言動や考え方、態度などをそのまま受け取っているという考え方です。
今あなたが親であってもなくても、時折感じることがあるはずです。
自分の親から教わったことや言われたことを、守り通していたり引きずっていたり、同じような考え方を持っていたりです。
親元から離れている期間の方が長いにも関わらず、子どもの頃に親から受けた影響は計り知れません。
Daikichiさんのブログを読むと、より腑に落ちます。
そして、親としての在り方考え方を考えさせられます。
ぜひあなたも読んでみてくださいね。
親でなくても、上司やリーダー、動物の飼い主であれば、ダムです。
下にいる部下やチームメンバー、動物にそのまま流れていきます。
親はダムだと、腹の底から理解できると、子どもへの接し方が本当に変わります。
逐一考えるようになります。
とは言え、親も人間です。やっちゃったーーーって時もあります。
それを活かして、また今から挽回しようと別の選択ができます。
親も一気に変わることはできません。
だからこそ、学び続けて変わっていく姿を見せていこうと思います。
育児は育自ですね。
親と子どものための睡眠専門家
椎葉ゆう子