![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128441871/rectangle_large_type_2_8425fa954f56f8f6412ab0665e42c4f8.jpeg?width=1200)
1/21 自然体験チポリーノ @十根川集落 午後編
午後は、なんといってもサイコロゲームが最高でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1705914872634-ES8w3otXv5.jpg?width=1200)
サイコロの出た目の数で、お題が違います。
お題は大人チームが知恵をしぼりまくって考えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705914888086-RozDnK1bPR.jpg?width=1200)
子ども達に負けず劣らず、大人がお題をノリノリでやる姿も面白くステキでした。
1本足で立つのも、ポーズをとって1本足で立つ!にレベルアップしたり、文さんの言葉かけと機転の良さで、さらに盛り上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705914908248-dzezPigGgh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705914931217-bPDg12mLt5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705917252741-hVz0SHgWnz.jpg?width=1200)
盛り上がり過ぎてエンドレスだから、同じお題がくり返されます。
そこで、新たなお題が登場しました。
「4人ずつ手をつないで、はないちもんめをする」。
![](https://assets.st-note.com/img/1705915202479-n6IsGrp9X5.jpg?width=1200)
はないちもんめなんて、何十年ぶりでしょう。
歌もおぼろげな記憶ですが、はじまるとみんなノリノリです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705915217338-WJgkouBeqJ.jpg?width=1200)
懐かしくて、面白くて、たくさんたくさん笑いました。
みんなといっぱい触れあいました。
頭をナデてもらったりナデたり、ギュッとハグしたり、握手をしたり、自宅では少なくなった体験がチポリーノでできます。
しかも、場所は外です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705915308560-PwI3IgWK7u.jpg?width=1200)
お日さまの下で声を出して、身体を動かして、笑って、食べることができる経験は、本当に貴重です。
大人だけでなく、今の子ども達にはとても大切な時間なんじゃないかなと思います。
みんなでいい時間を過ごし、いろいろな発見をして、今に夢中になれるようサポートしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705915356594-Uq3ZNVwXUk.jpg?width=1200)
チポリーノの活動は、2月末までの予定です。
一緒に遊びたい方は、ぜひお声かけくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1705917198049-YEoBy48Fo2.jpg?width=1200)
自然体験チポリーノ
スタッフ
椎葉ゆう子